福井県中小企業者向け制度融資 要綱・様式
県制度融資の申込みについては、次の様式をご利用ください。
制度融資資金別要綱・様式
共通
- 要綱
- 報告様式第1号
- 報告様式第2号
- 報告様式第3号
- 報告様式第4号
- 報告様式第5号
- 様式第6号
- 様式第7号
- 県税の納税証明書交付請求書(記載例)
- 消費税及地方消費税の納税証明書交付請求書(記載例)
- (参考)実行報告時添付資料(金融機関用)
一般資金
中小企業育成資金(一般、小口)
※様式第1号ー1、2(制度要件確認書)はメニューに応じて利用してください。
※様式第1号ー1、2(制度要件確認書は)メニューに応じて利用してください。
セーフティネット資金
関連倒産防止資金
経営安定資金
※様式第1号ー1、2(制度要件確認書)はメニューに応じて利用してください。
- 様式第2号 【売上高等減少に係る証明書】
- 様式第3号 【売上総利益率・営業利益率減少に係る証明書】
- 様式第4号 【売上高等減少見込みに係る証明書】
- 様式第5号 【売上高等減少見込みに係る証明書】
- 様式第6号 【売上総利益率・営業利益率減少見込みに係る証明書】
- 様式第7号 【売上高等減少見込みに係る証明書】
- 様式第8号 【売上総利益率・営業利益率減少見込みに係る証明書】
- 経営行動計画書
新型コロナウイルス感染症・物価高騰伴走支援資金(申込受付終了)
資金繰り円滑化支援資金
長期借換支援資金
- 要綱
- 様式第1号ー1、第1号ー2【融資申込書、制度要件確認書】
- 様式第2号【経営改善計画書】
- 様式第3号【業績推移と今後の計画】
- ローカルベンチマークツール ※経済産業省ホームページより
- 状況説明書(条件変更改善型借換保証用)
- 事業計画実行状況等報告書(例)
中小企業再生支援資金
- 要綱
- 様式第1号ー1、第1号ー2【融資申込書、制度要件確認書】
- 様式第2号【福井県中小企業再生支援資金の申込みに係る意見書】(活性化協議会)
- 様式第3号【福井県中小企業再生支援資金の申込みに係る意見書】(経営サポート会議)
- 様式第4号【福井県中小企業再生支援資金の申込みに係る意見書】(官民ファンド)
- 事業再生計画実行状況等報告書(例)
中小企業支援緊急資金(令和6年能登半島地震)(申込受付終了)
前向き資金
開業支援資金
※様式第1号ー1、2(制度要件確認書)はメニューに応じて利用してください。
産業活性化支援資金
※様式第1号ー1、2(制度要件確認書)はメニューに応じて利用してください。
- 様式第2号ー1【事業計画書】
- 様式第2号ー2【事業計画書】(経営活性化支援分(1))
- 様式第2号ー3【事業計画書】(IoT・AI分)
- 様式第2号ー4【事業計画書】(経営活性化支援分(3)【カーボンニュートラル支援】)
- 様式第3号【おもてなし産業支援分に係る事業計画承認申請書兼意見書】
- 様式第4号【嶺南地域企業支援を受けた事業計画承認申請書兼意見書】
- 様式第5号【県外・海外販路開拓に係る事業計画承認申請書】
- 様式第6号【IoT・AI等導入に係る事業計画承認申請書】
- 様式第7号【IoT・AI等導入に係る 意見書】
- 様式第8号【BCP支援分に係る事業計画承認申請書兼意見書】
事業承継支援資金
事業承継支援資金(経営者保証解除支援分)
その他
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、keieikaikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
経営改革課金融グループ
電話番号:0776-20-0373 | ファックス:0776-20-0371 | メール:keieikaikaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)