
NPO
「NPO」の記事一覧
-
能登半島地震・豪雨の被災者を支援する災害ボランティア活動を応援します(災害ボランティア活動支援事業補助金)※令和7年度分募集(従来の補助金を1種類に統合しました)(最終更新日 2025年3月31日)
能登半島地震被災者支援を行うボランティア活動支援補助金の募集ページです。
-
福井県内の認定(特例認定)特定非営利活動法人について(最終更新日 2025年3月12日)
福井県が認定(特例認定)特定非営利活動法人として認定した法人一覧
-
地域活動スタート促進事業補助金(最終更新日 2025年2月3日)
若者に魅力のある活動の企画・実施を支援し、地域における若者のボランティア活動の参加を促進
-
令和6年能登半島地震・豪雨での災害ボランティア活動について(最終更新日 2025年1月24日)
令和6年能登半島地震・豪雨での災害ボランティア活動について
-
被災者支援団体への交通費補助事業について(内閣府実施事業)(最終更新日 2025年1月15日)
内閣府が実施している被災者支援団体への交通費補助事業について
-
能登半島地震・豪雨の被災地で活動する技術系(重機等)ボランティア団体をご紹介します(最終更新日 2025年1月14日)
技術系(重機等)ボランティア団体の紹介ページ
-
能登半島地震・豪雨の被災者を支援する技術系(重機等)災害ボランティアを応援します(災害ボランティア緊急時県外活動支援事業補助金)※事後申請が可能な期間があります(最終更新日 2024年10月15日)
能登半島地震被災者支援を行う技術系ボランティア活動支援補助金の募集ページです。
-
災害ボランティア活動支援にかかる寄付募集について(ふるさと納税)(最終更新日 2024年2月21日)
災害ボランティア活動支援にかかる寄付募集について(ふるさと納税)
-
「カンパニー・チャレンジ応援ディレクター(C・COD)登録企業」募集中!(最終更新日 2023年2月14日)
カンパニーチャレンジ応援ディレクター(C・COD)の登録企業を募集します。
-
県民ワクワクチャレンジプランコンテスト2021募集説明会を開催します(最終更新日 2021年5月19日)
県民ワクワクチャレンジプランコンテスト2021の募集説明会を開催します。
-
県民ワクワクチャレンジプランコンテスト2020(NPO部門)審査結果(最終更新日 2020年8月12日)
8月2日(日)、AOSSAにおいて、「県民ワクワクチャレンジプランコンテスト2020(NPO部門)」の公開プレゼンテーション審査会が開催されました。
-
アクティブシニアとNPOのマッチング会(最終更新日 2014年4月21日)
平成25年度のアクティブシニアとNPOのマッチング会の様子と平成26年度の参加者を募集します。
-
福井県県民社会貢献活動推進協議会(最終更新日 2014年3月24日)
福井県県民社会貢献活動推進協議会
-
福井県県民社会貢献活動推進計画(最終更新日 2013年7月1日)
福井県県民社会貢献活動推進計画
-
「福井県県民社会貢献活動推進計画」に関する県民パブリックコメント意見募集の結果(最終更新日 2013年3月14日)
「福井県県民社会貢献活動推進計画」に関する県民パブリックコメント意見募集の結果
-
NPO[県民社会貢献活動・人権]|福井県 Fukui Prefectural Government(最終更新日 2012年6月1日)
NPO情報
-
ボランティア応援企業(団体)認証制度について(最終更新日 2008年4月17日)
ボランティア活動に積極的な企業(団体)を認証する制度です。
-
ふくい県民活動センター(最終更新日 2008年4月1日)
ふくい県民活動センターのホームページへようこそ!ふくい県民活動センターは、県民活動(県民の自主的な社会貢献活動、NPO・ボランティア活動)を応援します。