省エネ
![照明](./syouenemadoguti_d/img/003.jpg)
企業や家庭での省エネ、節電は、二酸化炭素排出量の削減による地球温暖化防止や、ピーク電力の削減などにも役立ちます。
県では、省エネルギー化の促進や再生可能エネルギーの導入等に利用できる制度などを積極的に県内企業、県民の皆様に情報提供していきます。
企業の省エネ
福井県では、企業の省エネ促進に向けて、省エネに役立つ情報の発信やツール提供を行う「中小企業スマート省エネ事業」を行っています。
事業者の皆様が省エネ取り組む際にお役立てください。
「実践事例から学ぶ省エネ連続セミナー」の開催
省エネに関して先進的な取組みを行っている事業者にご登壇いただき、実践事例をご紹介します。
また、国・県の補助金等についての情報をお伝えします。
詳細は「カーボンニュートラル福井コンソーシアム「オープンフォーラム」 (cnoffukui.com)」をご覧ください。
省エネ相談窓口の設置・省エネアドバイザーの派遣
省エネや脱炭素への取組みに関して、相談窓口の設置やアドバイザーの派遣を行います。
無料でご利用いただけますので、是非ご活用ください。
省エネ相談窓口 :省エネ相談窓口(PDF形式 1,056キロバイト)
省エネアドバイザー:省エネアドバイザー派遣 チラシ(PDF形式 224キロバイト)
補助金一覧表
国の省エネ設備改修や建築物の省エネ改修に係る補助金制度について一覧表を作成しました。
業種別省エネガイドライン
業界団体や企業の皆様のご協力をいただきながら、業種ごとに適した省エネルギー対策をまとめた冊子を作成しています。この冊子では、お金をかけない運用改善から設備投資まで掲載しておりますので、ぜひご活用ください。
また、省エネを推進するためには、生産量等当たりのエネルギー使用量(エネルギー原単位)の管理が必要なため、月、年別の使用量、費用を管理できるエクセルシートを作成しました。
このシートは、費用の管理と併せてエネルギー使用量の管理を行うもので、自動でグラフ化するようになっています(見える化)。グラフを活用して職員の省エネ啓発に繋げるとともに、分析・対策することで意欲的に省エネ活動を実践していきましょう。
○令和元年度完成
織物業(PDF:7.1MB) プラスチック製品製造業(PDF:4.9MB) 介護施設(PDF:5.2MB)
○令和2年度完成
染色整理・撚糸(PDF:14.4MB) 建設鉄工(PDF:11.5MB) スーパーマーケット(PDF:12.5MB)
○令和3年度完成
機械製造(PDF:19.5MB) 菓子製造(PDF:17.4MB) 旅館・ホテル(PDF:17.1MB) クリーニング(PDF:16.6MB)
○令和4年度完成 NEW
保育園・こども園・幼稚園(PDF:20.1MB) 眼鏡製造(PDF:18.2MB)
フィットネスクラブ・スイミングスクール(PDF:19.3MB) 伝統産業(PDF:18.9MB)
〇ガイドラインの説明動画 ※リンクをクリックすると、YouTubeサイトへ移動します。
家庭の省エネ
ご家庭での省エネ、節電のために、ご家庭における太陽光発電設備の設置の際の補助金制度や、ご家庭での省エネ診断をご紹介していきます。
地球温暖化ストップ県民運動
ご家庭での省エネ、節電のためのワンポイントアドバイスをご紹介します。
家庭でできる省エネ(経済産業省 エネルギー庁)
関連リンク
関連ファイルダウンロード
ガイドライン【織物業】(PDF形式 7,051キロバイト)
ガイドライン【プラスチック業】(PDF形式 4,871キロバイト)
ガイドライン【介護施設】(PDF形式 5,121キロバイト)
ガイドライン【スーパーマーケット】(PDF形式 12,516キロバイト)
ガイドライン【建設鉄工】(PDF形式 11,476キロバイト)
ガイドライン【染色整理・撚糸】(PDF形式 14,365キロバイト)
ガイドライン 【機械製造】(PDF形式 19,477キロバイト)
ガイドライン 【菓子製造】(PDF形式 17,446キロバイト)
ガイドライン 【旅館・ホテル】(PDF形式 17,131キロバイト)
ガイドライン 【クリーニング】(PDF形式 16,608キロバイト)
ガイドライン【保育園・こども園・幼稚園】(PDF形式 20,067キロバイト)
ガイドライン【眼鏡製造】(PDF形式 18,153キロバイト)
ガイドライン【伝統産業】(PDF形式 18,909キロバイト)
ガイドライン【フィットネスクラブ・スイミングスクール】(PDF形式 19,337キロバイト)
エネルギー管理表(全業種共通)(Excel形式 1,313キロバイト)
設備導入省エネ補助金一覧表(R6.7.12時点)(PDF形式 286キロバイト)
省エネアドバイザー派遣 チラシ(PDF形式 224キロバイト)
省エネ相談窓口(PDF形式 1,056キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、energy@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
エネルギー課
電話番号:0776-20-0229 | ファックス:0776-20-0624 | メール:energy@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)