令和3年度試買テストの結果がまとまりました
令和3年度試買テストの結果がまとまりました
県消費生活センターでは、市販商品の表示や価格、品質等を調査する「試買テスト」を行い、商品を選択する際の参考となるよう、その結果を公表しています。
令和3年度は、県内の消費者団体と共同で、一般家庭でも使用頻度の増えている非接触型体温計と、身近な日用品のアルミホイルについて試買テストを実施しました。その結果をお知らせします。
1 非接触型体温計
(1)共同実施者
福井県消費生活研究会
・昭和53年4月設立
・令和4年度会長:吉田由美江(よしだゆみえ)氏
・会員数28名(令和4年6月現在)
(2)テスト内容
・法に基づく表示の確認
・実体温と対象品測定値との比較検証
・モニターが低温環境または高温環境(恒温恒湿室による再現)にいた
場合の比較検証
・使用評価(本体の持ちやすさ、ボタン操作のしやすさ、ほか)
2 アルミホイル
(1)共同実施者
嶺南消費生活研究会
・平成11年4月設立
・令和4年度会長:三代赳子(みしろたけこ)氏
・会員数19名(令和4年6月現在)
(2)テスト内容
・家庭用品品質表示法に基づく表示の確認
・単位面積あたりの価格比較
・箱の構造・表示等(刃の材質、刃の位置、ほか)
・ホイルの表面構造の拡大観察
・使用評価(箱の構造に基づく使用性、調理使用時の利便性)
※参考
商品テスト部門では、試買テストだけでなく、消費者から苦情・相談のあった商品のテストを実施しています。
また、令和元年度から、消費生活に役立つ”実習”と、消費トラブルを防ぐための知識を学ぶ”ミニ講義”を組み合わせた実習型の消費者講座を開催しています。
・令和3年度試買テスト結果報告書(非接触型体温計) (PDF形式:820KB)
・令和3年度試買テスト結果報告書(アルミホイル) (PDF形式:7,327KB)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syouhi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
消費生活センター
電話番号:0776-22-1102 | ファックス:0776-22-8190 | メール:syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1AOSSA7階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)