福井県フードドライブ運用マニュアルを作成しました!
県では、市町やスーパー、企業、大学など様々な場所でフードドライブが実施できるように、県が行ったフードドライブをもとに、フードドライブ運用マニュアルを作成しました。
★マニュアルはこちらをクリック★ ⇒ 福井県フードドライブ運用マニュアル
フードドライブとは?
家庭で余っている未利用食品をイベント会場などで寄付してもらい、食品を必要としている人や子ども食堂、福祉施設などに寄付する活動です。
未利用食品を有効活用することで、家庭での食品ロス削減につながります!
フードドライブを実施した団体と活動状況を紹介します!
○フードドライブを実施した団体とその活動状況を随時紹介します。
★こちらをクリック★ ⇒実施団体と活動状況
○フードドライブを実施した団体の方は、このページで紹介させていただきますので、
ぜひ情報をお寄せください。
掲載申込様式に必要事項を記入のうえ、junkan@pref.fukui.lg.jp までメールで送付してください。
写真のデータも添付してください。
★掲載申込はこちらの様式で★ ⇒掲載申込書
フードドライブ提供先募集中!
子ども食堂やNPO法人、福祉施設など、フードドライブマニュアル内の、「フードドライブ提供先一覧」に掲載希望の団体を募集しています。
希望される団体は、
・名称
・電話番号
をご記入の上、下記の「問い合わせ先」までメールにてご連絡ください。
随時更新します!
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)