麻薬及び向精神薬取締法に関する申請様式等のダウンロード
【麻薬取扱者免許】 【現有麻薬、廃棄、事故等の届出】 【その他の様式】 【管理マニュアル】 【麻薬小売業者間譲渡許可】
麻薬取扱者免許
【注意:麻薬施用者免許の場合に申請者は、医師、歯科医師、獣医師本人となります。麻薬管理者の場合は、医師、歯科医師、獣医師、薬剤師本人となります。】
麻薬取扱者の免許申請は麻薬の施用等に従事しようとする麻薬診療施設の所在地の都道府県知事あてに申請してください。
様式種類 | 備考 |
---|---|
麻薬取扱者免許申請書 [Word:34kb] |
|
麻薬取扱者免許記載事項変更届 [Word:39kb] |
旧免許証を添付してください |
麻薬取扱者免許再交付申請書 [Word:33kb] |
|
麻薬取扱者免許返納届 [Word:33kb] |
旧免許証を添付してください |
麻薬取扱者業務廃止届 [Word:33kb] |
旧免許証を添付してください |
(参考) |
法人で業務を行う役員が変更した場合や、麻薬保管庫を変更(場所の変更、保管庫の追加、減少、入れ替え)した場合に、変更届が必要です。
ただし、保管庫の入れ替えで同じものを同じ場所に入れ替えた場合には変更届の提出は必要ありません。
様式種類 | 備考 |
---|---|
麻薬取扱者役員変更届 [Word:25kb] |
麻薬取扱者がその業務を行う役員を変更した場合 |
麻薬取扱者免許に係る変更届 [Word:32kb] |
麻薬保管庫を変更した場合 |
現有麻薬、廃棄、事故等の届出
様式種類 | 備考 |
---|---|
業務廃止による残余麻薬届 [Word:34kb] |
下記「業務廃止による残余麻薬届について」参照 |
麻薬廃棄届 [Word:26kb] |
下記「麻薬廃棄届について」参照 |
麻薬譲渡届 [Word:36kb] |
|
調剤済麻薬廃棄届 [Word:36kb] |
下記「調剤済麻薬廃棄届について」参照 |
麻薬事故届 [Word:35kb] | 下記「麻薬事故届について」参照 |
業務廃止による残余麻薬届について
麻薬業務所(注)が麻薬取扱施設でなくなったとき(診療施設・薬局を閉鎖したとき又は麻薬施用者が1人もいなくなったとき、麻薬を取り扱わなくなったとき)には、所有する麻薬の品名、数量を、15日以内に届け出なければなりません。
【届出者:麻薬所有者(診療施設の場合には開設者(開設者が法人の場合には法人)、麻薬取扱営業の場合には営業者(営業者が法人の場合には法人)、麻薬研究施設の場合には麻薬研究者本人】
(注)麻薬業務所:麻薬取扱者が業務上又は研究上麻薬を取り扱う店舗、製造所、製剤所、薬局、病院、診療所、飼育動物診療施設又は研究施設
麻薬廃棄届について
古くなったり、変質等により使用しない麻薬、調剤過誤により使えなくなった麻薬等を廃棄しようとするときは、あらかじめ「麻薬廃棄届」を、都道府県知事に届け出て保健所職員から指示を受けた後でなければ廃棄することはできません。
なお、複数品目に係る届出をする際、1枚の様式に記載できない場合は、品名等の欄に「別紙のとおり」とし、別紙を添付してください。
【届出者:麻薬所有者】
調剤済麻薬廃棄届について
麻薬処方せんにより調剤された麻薬の廃棄 は、麻薬管理者(麻薬管理者がいない麻薬診療施設においては麻薬施用者)が麻薬診療施設の他の職員の立会いの下に廃棄し、 廃棄後30日以内に「調剤済麻薬廃棄届」を提出してください。
なお、複数品目に係る届出をする際、1枚の様式に記載できない場合は、品名等の欄に「別紙のとおり」とし、別紙を添付してください。
【届出者:診療所、薬局の開設者(開設者が法人の場合には法人)】
麻薬事故届について
管理している麻薬につき,滅失,盗取、破損、流失、所在不明その他の事故が生じたときは、すみやかに届け出てください。
【届出者:診療施設の場合には麻薬管理者(麻薬施用者が1人の場合には麻薬施用者個人)、その他の営業者の場合には営業者(営業者が法人の場合には法人)、麻薬研究者本人】
(注1)「事故発生の状況」には、事故発生年月日、場所、事故の発生じた状況、麻薬の品名および数量、回収できた量、回収できなかった量、回収した麻薬の取扱いについて具体的に記載してください。
(注2)注射剤以外の麻薬について、回収した麻薬は、別途「麻薬廃棄届」も必要ですので、麻薬事故届と同時に提出してください。
その他の様式
様式種類 | 備考 |
---|---|
麻薬取扱者年報 [Excel:43kb] |
毎年11月30日までに届け出 |
麻薬譲渡証 [Word:27kb] |
交付を受けた後、2年間保存 |
麻薬譲受証 [Word:27kb] |
交付を受けた後、2年間保存 |
特定麻薬原料卸小売業者業務(変更)届 [Word:33kb] |
|
特定麻薬原料卸小売業者業務廃止届 [Word:35kb] | |
麻薬向精神薬原料事故届 [Word:34kb] | |
麻薬向精神薬原料の疑わしい取引届 [Word:37kb] | |
向精神薬事故届 [Word:35kb] |
(注)事故届の届出者は、麻薬廃棄届と同じです
麻薬小売業者間譲渡許可
麻薬小売業者間譲渡許可申請手引き [PDF:324kb]
福井県麻薬小売業者間譲渡許可 審査基準および指導基準 [PDF:123kb]
これまで、麻薬小売業者間譲渡許可では、麻薬小売業者が麻薬の在庫量の不足のため調剤できない場合に限り、麻薬小売業者間譲渡許可を共同して申請している近隣の麻薬小売業者から不足分を譲受することが可能とされていました。
これに加え、令和3年7月5日に麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令が公布され、令和4年4月1日から、新たに麻薬小売業者が麻薬卸売業者から譲り受けた麻薬について、一定の条件の下、90日以上譲渡譲受がない場合において、麻薬小売業者間譲渡許可を受けている近隣の麻薬小売業者間で譲渡・譲受することが可能となりました。
麻薬管理マニュアル・向精神薬の取扱いの手引き
マニュアル・手引き |
---|
医療用麻薬適正使用ガイダンス [PDF:3,501kb] |
病院・診療所における麻薬管理マニュアル [PDF:506kb] |
薬局における麻薬管理マニュアル [PDF:365kb] |
病院・診療所における向精神薬取扱いの手引 [PDF:360kb] |
薬局における向精神薬取扱いの手引 [PDF:370kb] |
試験研究施設における向精神薬取扱いの手引 [PDF:360kb] |
関連ファイルダウンロード
001_麻薬免許申請書(Word形式 34キロバイト)
002_麻薬業務廃止届(Word形式 34キロバイト)
003_麻薬取扱者免許返納届(Word形式 33キロバイト)
004_麻薬取扱者免許記載事項変更届(Word形式 39キロバイト)
005_麻薬取扱者免許再交付申請(Word形式 33キロバイト)
006_麻薬廃棄届(R061212改正)(Word形式 26キロバイト)
007_麻薬譲受証(R061212改正)(Word形式 27キロバイト)
008_麻薬譲渡証(R061212改正)(Word形式 27キロバイト)
009_麻薬事故届(Word形式 35キロバイト)
010_調剤済麻薬廃棄届(Word形式 36キロバイト)
011_業務廃止による残余麻薬届(Word形式 34キロバイト)
012_麻薬譲渡届(Word形式 37キロバイト)
013_麻薬取扱者役員変更届(R061212改正)(Word形式 25キロバイト)
014_麻薬取扱者免許に係る変更届(Word形式 32キロバイト)
015_変更届書(Word形式 36キロバイト)
016_麻薬年報(Excel形式 43キロバイト)
017_診断書(Word形式 16キロバイト)
101_向精神薬事故届(Word形式 35キロバイト)
201_麻薬向精神薬原料事故届(Word形式 34キロバイト)
202_麻薬向精神薬原料の疑わしい取引届(Word形式 36キロバイト)
301_特定麻薬原料卸小売業者業務(変更)届(Word形式 32キロバイト)
302_特定麻薬原料卸小売業者業務廃止届(Word形式 35キロバイト)
901_遅延理由書(業務廃止届)(Word形式 27キロバイト)
902_遅延理由書(麻薬施用者免許変更)(Word形式 26キロバイト)
903_紛失理由書(麻薬取扱者免許)(Word形式 51キロバイト)
991_麻薬小売業者間譲渡許可申請手引き(PDF形式 324キロバイト)
992_福井県麻薬小売業者間譲渡許可 審査基準および指導基準(PDF形式 123キロバイト)
993_医療用麻薬適正使用ガイダンス(PDF形式 3,501キロバイト)
994_病院・診療所における麻薬管理マニュアル(PDF形式 506キロバイト)
995_薬局における麻薬管理マニュアル(PDF形式 365キロバイト)
996_病院・診療所における向精神薬取扱いの手引(PDF形式 360キロバイト)
997_薬局における向精神薬取扱いの手引(PDF形式 370キロバイト)
998_試験研究施設における向精神薬取扱いの手引(PDF形式 360キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iyakushokuei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局医薬食品・衛生課
電話番号:0776-20-0354 | ファックス:0776-20-0630 | メール:iyakushokuei@pref.fukui.lg.jp
(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)