令和3年度 消費生活相談の概要について
令和3年度の消費生活相談の概要がまとまりました
・令和3年度に福井県消費生活センターに寄せられた消費生活相談は3,189件
ありました。
・新型コロナウイルス感染症の影響は沈静化しています。
・本年4月に改正民法施行に伴い成年年齢が18歳に引き下げられました。
令和3年度における18・19歳の相談件数は36件で前年度と同数でした。
・偽サイト(フィッシングサイト)に誘導するなどにより個人情報を入手するフィ
ッシング被害が増加し、令和3年度では107件の相談がありました。
・詳細については下記をクリックしてください。
・消費生活相談の概要(令和3年度 概要編)
関連ファイルダウンロード
R3消費生活相談の概要について(概要編)(PDF形式 149キロバイト)
R3消費生活相談の概要について(分析編)(PDF形式 186キロバイト)
R3消費生活相談の概要について(統計編)(PDF形式 388キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syouhi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
消費生活センター
電話番号:0776-22-1102 | ファックス:0776-22-8190 | メール:syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1AOSSA7階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)