教職の魅力発信について
福井県教育委員会では、公立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教職員として働くことに広く魅力を感じていただけるよう、また、現職の教職員の働きがいのさらなる向上につながるよう、様々な取組みを実施しています。
福井の教育がいま、おもしろい!
画像をクリックして詳細をご覧ください。教育長のメッセージ動画もぜひご覧ください!
↑チラシはこちらをクリック ↑動画はこちらをクリック(YouTube)
ふくいで先生 魅力的やざ(教職員課公式インスタグラムアカウント)
福井県の特長ある取組を紹介したり、教職員として働く魅力のお届け等、「ふくいで先生」になりたいな…と思えるような情報を発信していきます。
https://www.instagram.com/kyousyoku.f
ふくい教育チャレンジアワード
GGKみらいカフェ(働きがい向上のための意見交換・学び合いの場)
主体的な業務改善・働き方改革、働きがいの向上につながる学び合いの場、語り合いの場を開催しています。気軽に参加していただけるよう、「GGKみらいカフェ」という愛称をつけて開催しています。
▶GGKみらいカフェ
教員志望者WEBセミナー(教員を志す高校生以上の方向けのWEB開催のセミナー)
大学生・大学院生や、県内の中学生・高校生およびその保護者の方々に教員の仕事の魅力を伝えるため、ふくい教員志望者セミナーを開催しています。
▶ふくい教員志望者WEBセミナー
ふくいの学校で輝きたいあなたのための説明会(いわゆるペーパーティーチャーの方向け説明会)
教育職員免許状をお持ちの社会人の方向けに、説明会を実施しています。学校現場でお持ちの免許を活かしてみませんか?
▶ふくいの学校で輝きたいあなたのための説明会
ジュニア先生ワークショップ(中学生・高校生向けの先生体験イベント)
※後日追加予定
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kyosyoku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
教職員課
電話番号:0776-20-0563 | ファックス:0776-20-0670 | メール:kyosyoku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)