納税証明書交付請求について
1.自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)交付請求書
運輸支局で電子的に納税確認ができるようになり、原則車検時の納税証明書の添付は不要になりました。(キャッシュレス納付などの場合、納税確認に最大5日程度かかる場合もあるため、運輸支局で電子的に納税確認できない場合もあります。)
自動車税種別割納税証明書の取得を希望される方は下記の提出先へ、窓口か郵送で請求をお願いします。
申請用紙
自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)交付請求書(様式)( PDF / Word )
(1)窓口で申請する場合
必要書類
- 必要事項を記載した交付請求書
提出先
(2)郵送で申請される場合
必要書類
- 必要事項を記載した交付請求書
- 車検証のコピー
- 切手を貼った返信用封筒を同封してください
提出先
一番下の表にある所管区域を管轄する事務所(福井県税事務所、嶺南振興局税務部)
注意
- 名義変更または抹消登録用などの納税証明書の交付については申請書の様式が異なります。下記の自動車税種別割納税証明書以外の納税証明書交付請求書をお使いください。
- 4月1日時点で福井ナンバーではない車の納税証明書は発行できません。
2.納税証明書交付請求書(自動車税種別割納税証明書以外)
平成28年1月より、窓口に来られた方の身元確認および納税者ご本人の個人番号を確認させていただいております。交付請求書に番号を記載のうえ、確認書類を合わせてご提示いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
※確認書類については、こちらをご覧ください。
自動車税種別割納税証明書以外の納税証明書の取得を希望される方は下記の提出先へ、窓口か郵送で請求をお願いします。
申請様式
(書き方はこちら 納税者ご本人が申請する場合 / 代理人の方が申請する場合)
(1)窓口で申請する場合
必要書類
- 必要事項を記載した交付請求書
- 手数料・・・・・・証明事項1件につき400円が必要です。
手数料の納付方法はこちらをご覧ください。→ こちら - 身元確認・・・・・納税者(または代理人)の方の身元確認をさせていただきます。
運転免許証など、身元確認ができる書類を窓口でご提示ください。 - 個人番号確認・・・納税者ご本人の個人番号確認をさせていただきます。
個人番号カードなど、番号確認ができる書類を窓口でご提示ください。
※法人の場合は、法人番号の確認書類は不要です。
なお、納税者ご本人以外の方が代理で交付請求される場合には、あわせて委任状が必要です。納税証明書交付請求書の委任状欄に記入していただくか、任意の委任状を提出してください 。
提出先
(2)郵送で申請される場合
必要書類
- 必要事項を記載した交付請求書
- 手数料・・・・・・証明事項1件につき400円が必要です。
手数料の納付方法はこちらをご覧ください。→ こちら - 切手を貼った返信用封筒を同封してください。
- 身元確認・・・・・納税証明書の送付先が納税者住所以外の場合は、
納税者(または代理人)の方の身元確認をさせていただきます。
運転免許証の写しなど、身元確認ができる書類を同封してください。 - 個人番号確認・・・納税者ご本人の個人番号確認をさせていただきます。
個人番号カードの写しなど、番号確認ができる書類を同封してください。
※法人の場合は、法人番号の確認書類は不要です。
提出先
一番下の表にある所管区域を管轄する事務所(福井県税事務所、嶺南振興局税務部)
手数料の納め方
※車検で使用する自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)は無料です。
※自動車税種別割納税証明書以外の納税証明書は証明事項1件につき手数料は400円です。
所管区域を管轄する事務所
事務所名 |
所在地、電話番号 |
所管区域 |
福井県税事務所 管理課 |
〒910-8555 TEL 0776-21-0021(直通) |
福井市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、永平寺町、池田町、南越前町、越前町 |
嶺南振興局税務部 管理納税課 |
〒917-0297 TEL 0770-56-2222 |
敦賀市、小浜市、美浜町、高浜町、おおい町、若狭町 |
関連ファイルダウンロード
自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)交付請求書(PDF形式 21キロバイト)
自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)交付請求書(Word形式 34キロバイト)
納税証明書交付請求書(PDF形式 178キロバイト)
納税証明書交付請求書(Word形式 63キロバイト)
納税証明書交付請求書記入例(本人請求)(PDF形式 601キロバイト)
納税証明書交付請求書記入例(代理人請求)(PDF形式 624キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、zeimuka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
税務課
電話番号:0776-20-0256 | ファックス:0776-20-0629 | メール:zeimuka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)