令和6年度保育者のための絵本研修会を開催します

最終更新日 2024年9月26日ページID 058411

印刷

福井県では、子どもの読書習慣形成に大きな影響がある幼児期に、子どもの身近に接する幼稚園教諭および保育士を対象に、絵本の選び方や読み聞かせなどについて学ぶ研修会を、福井県幼児教育支援センターと連携して開催しています。
令和6年度は、嶺北会場・嶺南会場の2つの会場で開催します。
 

期日等

嶺北会場

◆場所:福井県立図書館 研修室
◆日時:令和6年10月29日(火曜日) 14時~16時(13時半受付開始)
◆定員:30名程度(先着順)
 

嶺南会場

◆場所:若狭図書学習センター 研修室
◆日時:令和6年11月15日(金曜日) 14時~16時(13時半受付開始)
◆定員:20名程度(先着順)
 

内容

タイトル「保育の中で絵本を生かす」

  • 各園で備えておきたい絵本(子どもの年齢と絵本・保育を支える絵本)
  • 読み聞かせの取組み など
     

講師

坪川 祥子(つぼかわ さちこ)氏

いちのすけ文庫主宰(福井市つばき児童館内)
福井県子どもの読書活動推進会議委員
福井市図書館協議会委員
 

申込方法

以下の申込フォームからお申込ください。
研修会参加申込フォーム(福井県電子申請サービスの画面が開きます)
 

申込期限

各会場とも、開催日の1週間前まで
 

関連リンク

保育者のための絵本研修会(トップページ)

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

生涯学習・文化財課

電話番号:0776-20-0558 ファックス:0776-20-0672メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)