消費生活センター等をかたる不審な電話やハガキにご注意ください

最終更新日 2024年12月12日ページID 059261

印刷

消費生活センター等をかたる不審な電話やハガキにご注意ください

消費者の方から消費生活センターに「携帯に着信があったので折り返した。何の用ですか?」と電話がありました。

消費生活センターは、相談をお寄せいただいた方以外に電話をすることはありません。ご注意ください!

                                                                     

・会話を続けていると、金銭を要求される可能性があります。消費生活センターは、どのような名目でもお金を請求することはありません!

・不審な内容の電話については、一旦通話を終了し、折り返し電話をかけなおして確認しましょう。

      福井県消費生活センター    0776-22-1102

      嶺南消費生活センター     0770-52-7830

      消費者ホットライン          「188(いやや)」  ※最寄りの消費者センター等につながります

・不審な電話や、詐欺の疑いがある場合は、最寄りの警察署にご連絡ください。

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syouhi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

消費生活センター

電話番号:0776-22-1102 ファックス:0776-22-8190メール:syouhi-c@pref.fukui.lg.jp

〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1AOSSA7階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)