南越・敦賀間の工事実施計画の認可申請が行われました[H17.12.12]
平成17年12月12日に、北陸新幹線南越-敦賀間の工事実施計画の認可申請が行われ、国土交通省において、工事の実施主体である鉄道・運輸機構の小幡政人理事長から、松村国土交通副大臣に認可申請書が手渡されました。
また、同日、県庁において、鉄道・運輸機構の金澤理事から西川知事に、認可申請内容の説明が行われました。
本県が要望してきた北陸新幹線南越・敦賀間の工事実施計画の認可申請が実現し、本年6月の福井駅部着工とあわせ、県内延伸に向け、大きな前進をみました。
今後は、これを大きな弾みとして、まずは整備スキームの早期見直しによる金沢開業と同時期での福井開業に向け取り組んでいきます。さらに、敦賀までの早期認可および整備を目指していきたいと考えています。
県民の皆様には、一層のご理解とご協力をお願いいたします。
鉄道・運輸機構 小幡理事長から松村副大臣へ 鉄道・運輸機構 金澤理事から西川知事への 認可申請書の提出(国土交通省副大臣室) 認可申請内容の説明(県庁701会議室)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
新幹線・交通まちづくり局新幹線建設推進課
電話番号:0776-20-0298 | ファックス:0776-20-0729 | メール:shinkansen@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)