ふくいNEW経済ビジョン
「ふくいNEW経済ビジョン 」を策定しました
ふくいNEW経済ビジョン推進セミナー
経済ビジョンで描く福井県の将来像 日本一の「幸せ実感社会」と、それを実現するための4つの実行戦略(人への投資、経営改革、付加価値づくり、交流・地方分散)を企業や県民の皆様と共有するためのセミナーを開催しています。
2024年度の開催
●【実践編】経営と一体化した「ブランド戦略の作り方」
● 人口減少下に”個が輝く”日本の未来図
2023年度の開催
第1回「企業成長に必須な社員の汎用スキルアップとは 」
第2回「ウェルビーイング経営 従業員と社会を幸せにする経営とは!? 」
第3回「福井県の魅力と可能性」
第4回「ブランド戦略と経営の完全統合:価値創造のための総合的アプローチ」
ウェルビーイングを考えるシンポジウム「FUKUI WELLBEING INITIATIVE」
仕事における「幸せ実感」についてのアンケート調査結果の公表
県民のみなさまの仕事における「幸せ実感」についてのアンケートを実施しました。
●アンケート調査の結果はこちら●
産業労働部オリジナルクレドの策定
職員の前向きなチャレンジを奨励する組織文化の醸成・定着をめざすオリジナルクレドを策定し、産業労働部が経済ビジョンの将来像実現に向けた官民連携の活動をけん引していきます 。
●産業労働部オリジナルクレドはこちら●
ふくいNEW経済ビジョン推進会議
経済ビジョンに基づく実行プロジェクトの進捗の管理・評価や、検証結果に基づき、実行プロジェクトの見直し、強化等を協議するため、ふくいNEW経済ビジョン推進会議を開催しています。
●開催概要はこちら●
経済ビジョンの策定経過
新たな経済ビジョンの策定に当たって、県内の若手経営者や有識者などで構成する「ワーキンググループ」、 県内経済団体の代表や県内外の有識者等で構成する「新たな経済ビジョン策定委員会」において検討を行いました。
また、学生や若手社会人など若者の意見をビジョンの策定に取り込むため、メタバースを活用したイベントを開催しました 。
●策定経過はこちら●
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sanroubu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
政策推進グループ
電話番号:0776-20-0364 | ファックス:0776-20-0371 | メール:sanroubu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)