二州農林部技術経営支援課
○嶺南ジビエフェア2025を開催します(2025/2/15~3/10)
有害捕獲や狩猟で捕獲された個体の利活用推進のため、嶺南内の21店舗でジビエ料理が提供されます。
また、アンケートにお答えいただいた方の中から、
抽選で50名様に福井鹿のウインナーがプレゼントされます。
ぜひ、この機会に新鮮なジビエ料理をお楽しみください。(チラシ)
○緑肥作物による土づくり研修会を開催します(2025/2/21)
水田転作品目の収量、品質の一層の安定化に向け、「持続的な営農をめざした緑肥作物による土づくり研修会」を開催します。
ぜひ、ご参加くださいますようご案内(チラシ)申し上げます。
※ 稲作農家の方にも参考となる内容となっています。
○鳥獣被害をみんなで身近に考える研修会を開催します(2025/3/1)
今年度13回目となる今回は、イノシシ・シカ・サルからの被害防止対策として、防護柵の設置方法をテーマに
座学およびワークショップ形式で研修会を開催します。
ぜひ、ご参加くださいますようご案内(チラシ)申し上げます。
※参加申し込みはお住いの市町の担当窓口、またはチラシ内のQRコードからお願いします。
○持続的な営農をめざした集落営農(経営継承)研修会を開催します(2025/3/13)
集落営農の後継者確保に向け、「持続的な営農をめざした集落営農(経営継承)研修会」を開催します。
ぜひ、ご参加くださいますようご案内(チラシ)申し上げます。
○農遊マップ
『農遊マップ』を作成しました(2023/3/9)
二州地区の農遊コンシェルジュがいる施設などを紹介しています。
農遊コンシェルジュから地域の魅力を聞いて、マップ以外のスポットもあわせて
二州の農山漁村を楽しんでください。
○新規就農者の支援
新規就農者支援制度について
ふくい園芸カレッジについて
○出版物等
管内農園パンフレット
「二州直売所めぐり」(PDF形式:約12MB)
「燦(さん)」(PDF形式:約3MB)
○技術情報
今月の農業技術
HACCPに沿った衛生管理
○管内農業者の方々によるサイト
ささえたまご農園(敦賀市)
よしむら農園(若狭町三方地区)
あそぼーや(若狭町三方地区)
ぜんだ屋(若狭町三方地区)
山田農園(若狭町三方地区)
〇二州の特産品
福井梅
いちほまれ
若狭牛
おひさんキュウリ
関連ファイルダウンロード
R7 緑肥研修会 ちらし(PDF形式 203キロバイト)
おひさんキュウリ概要(PDF形式 165キロバイト)
R6鳥獣研修会チラシ:25_01_08(PDF形式 1,619キロバイト)
チラシ:R6・嶺南ジビエフェア(PDF形式 4,233キロバイト)
(案4)R7集落営農研修会 ちらし(PDF形式 243キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、nisyunou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局二州農林部
電話番号:0770-22-0185(農村整備課) | ファックス:0770-22-3992 | メール:nisyunou@pref.fukui.lg.jp
敦賀市中央町1丁目7-42(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)