福井県認証「ふくい100彩ごはん」認証メニューの紹介
「ふくい100彩ごはん」って何?
福井県認証「ふくい100彩ごはん」は、福井県の特産品・大豆など栄養面で優れた食材を活かした低塩分で野菜たっぷりのメニューや、健康に配慮した惣菜、不足しがちな栄養素に配慮したメニューです。
「ふくい100彩ごはん」認証メニューを紹介
二州・若狭健康福祉センターから嶺南地域の認証店とメニューをYouTubeで紹介しています!
高齢者の低栄養予防・改善のために
高齢化が給食に進む中で、配食サービスへのニーズは今後ますます高まることが予想されます。そして配食サービスの内容は、高齢者の低栄養を予防または改善して適切な栄養状態を確保できることが必要となります。厚生労働省では、2017年に高齢者の健康づくりを支えるための配食ガイドラインを作成し、普及を進めています。
これを受け、福井県では、配食サービス事業者の皆さまに配慮いただきたいポイントについてまとめた手引書を作成しました。
- ふくいの在宅高齢者向け配食サービスの手引き (21分48秒)<動画はこちら>
問い合わせ先
福井県嶺南振興局
二州健康福祉センター(電話番号:0770-22-3747)
若狭健康福祉センター(電話番号:0770-52-1300)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局二州健康福祉センター
電話番号:0770-22-3747 | ファックス:0770-24-1205 | メール:n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒914-0057 敦賀市開町6-5(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)