緑と花のまちづくり支援事業

最終更新日 2025年3月14日ページID 059641

印刷

\\令和7年度緑と花のまちづくり支援事業補助金を活用する団体を募集します//
  駅や観光地など公共性の高いエリアにおいて、緑や花、花木によるまちづくりを行う団体に対して、必要な経費を支援します!
  概要は関連ファイルダウンロードにある事業チラシをご確認ください。

 

目的

 駅や観光地など公共性の高いエリアにおいて、意欲的に活動する団体等に対して、緑や花、花木による景観づくりに必要な経費を支援することにより、「緑と花の県民運動」の拡大を図ります。
 

補助対象経費

 緑と花、花木による景観づくりに必要な種、球根、苗木、肥料、道具、資材等の購入にかかる経費を補助します。
 補助対象経費の詳細については、別紙1を参照してください。
 

補助対象者

 下記の(1)~(3)の条件をすべて満たすものしてください。  

  (1) 5名以上で構成された組織、グループ、団体
  (2) 活動の目的や内容が非営利であること
  (3) 3年以上活動を継続できること。
※家族のみで構成される団体等は対象外です。
 

活動場所

 下記の(1)~(2)の条件をすべて満たすものしてください。
  (1) 福井県内の駅周辺や観光地など公共性が高く、不特定多数の人が訪れること。
  (2) 土地所有者や施設管理者等の同意を得ていること。

                (例)
写真2 写真  
            駅や観光地での花壇づくりなど
 

補助金額

 (1) 補助金額は、15万円以内/団体とし、審査のうえ決定します。
 (2) 補助金額は、1,000円未満を切捨てとします。
 

事業期間

 交付決定の日~令和8年3月まで
 

申請期限

 令和7年4月11日(金)まで
 

提出書類(関連ファイルダウンロードから様式集をダウンロードしてください)

 ・申請書鑑(様式第1号)
 ・申請者概要(様式第1号の1)
 ・事業(変更)計画書(様式第1号の2)
 ・誓約書(様式第1号の3)
 ・構成員名簿(様式第1号の4)※既存の名簿でも可
 ・団体の規約 ※ない場合はご相談ください。
 ・その他、農林総合事務所長または嶺南振興局長が必要と認めたもの。

 

問い合わせ先・書類提出先

 問い合わせ先、書類提出先は県内の各農林総合事務所、嶺南振興局になります。
 お住まいの地域の農林総合事務所等へお気軽にご相談ください。

窓口

事務所名

住所

電話番号

福井

福井合同庁舎 2階
福井農林総合事務所 林業部

福井市松本3丁目16-10

0776-21-8213

坂井

坂井合同庁舎 2階
坂井農林総合事務所 林業部

坂井市三国町水居17-45

0776-81-3223

奥越

奥越合同庁舎 3階
奥越農林総合事務所 林業部

大野市友江11-10

0779-65-1492

丹南

南越合同庁舎 3階
丹南農林総合事務所 林業部

越前市上太田町41-5

0778-23-4961

二州

敦賀合同庁舎 別館2階
嶺南振興局二州農林部

敦賀市中央町1丁目7-42

0770-22-0291

若狭

若狭合同庁舎 4階
嶺南振興局林業水産部

小浜市遠敷1丁目101

0770-56-2218

                                 ha2

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

森づくり課

電話番号:0776-20-0442 ファックス:0776-20-0654メール:mori@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)