企業の森づくり活動
企業の森づくり活動に参加しませんか?
「企業の森」について
近年、地球温暖化などの環境問題への社会的関心が高まるなか、森林の持つ山地災害防止や水源かん養、二酸化炭素の吸収源などの機能が高く評価され、これらの公益的機能の向上に貢献することができる「森林づくり」に参加する企業が増えています。こうした活動は「企業の森」として全国で行われています。
福井県では、『福井県企業の森づくり活動』として「企業の森」を推進し、市町と連携しながら企業や団体の皆さんが森林づくりに参加しやすい環境整備を実施しています。
~森林をよりよい形で未来へ残す「企業の森づくり活動」に、皆様も参加してみませんか?~
🌳詳しくはこちらをご覧ください🌲→福井の企業の森づくりPRチラシ
現在、福井市河増町周辺エリアにおける管理企業・団体の募集を行っています。
🌸詳しくはこちらをご覧ください🌸→さくら街道を管理していただける企業・団体を募集します!【企業の森づくり活動】
「企業の森」の効果
「企業の森」に参加していただくことで、次のような効果が生まれます。
○社会・環境貢献活動(CSR活動)
植樹や下刈りなどの森林整備活動を行うことにより、森林の保全に貢献する企業のイメージや企業価値の向上につながります
○地域交流
地域社会との交流を図ることにより地域の発展に関わることができ、地元住民をはじめ顧客に対するイメージアップが期待できます
○社員研修
森林整備活動を社員研修やボランティア体験とすることで、社内の団結・連携を養い、企業活力の向上が期待できます
○社員や家族の福利厚生・環境教育
森林空間を利用した体験を通じて、社員とその家族のレクリエーションや環境保全を学ぶ機会を作り出すことができます
「企業の森」でできること
「企業の森」に取り組む時は、企業・団体と県、森林所有者との協定を締結し、お互いが協力して活動を進めていきます。
「企業の森」では、次のような活動ができます。
※活動場所によって実施できる内容が異なります。また、取り組みたい活動がある場合はご相談ください。
〇植樹
〇森林の整備(植栽後の下刈り、枝打ち、除伐、補植)
〇活動フィールドの整備(伐採した木材を利用した歩道や階段づくり など)
「企業の森」におけるサポート
「企業の森」に取り組む企業・団体の皆様を、県や市町がサポートします。
〇県
・活動フィールドの情報を収集し、提供します
・協定締結までのコーディネートを行います
・活動時の技術的サポートを行うほか、活動に関するご相談に随時お答えします
・取り組み(活動の様子)を県のホームページで対外的にPRします
・取り組み(活動の様子)を県主催のイベントにてPRします(パネル展示、「企業の森」ブースの出店など)
〇市町
・活動フィールドの情報を収集し、提供します
・企業と地域社会をつなぎます
実施要領等はこちらからダウンロードできます↓
・福井県企業の森づくり活動事業実施要領(Word形式 69キロバイト)
・福井県企業の森づくり活動事業に伴うフローチャート(Word形式 78キロバイト)
企業の森紹介
取り組み企業・団体名 | 名称・活動紹介 | 活動地域 | 活動内容 |
---|---|---|---|
株式会社 平和堂 | 平和堂 泰澄の森 | 丹生郡越前町 | ![]() |
前田建設工業株式会社 | MAEDAの森 福井 | 南条郡南越前町 | ![]() |
株式会社 福井村田製作所 | ムラタの森 | 丹生郡越前町 | ![]() |
株式会社 福井銀行 | ふくぎんの森 | 敦賀市 | ![]() |
一般財団法人セブン-イレブン記念財団 | 福井セブンの森 | 福井市 | ![]() |
株式会社 UACJ | UACJ福井の森 | 坂井市 | ![]() |
関連ファイルダウンロード
福井県企業の森づくり活動事業実施要領(Word形式 69キロバイト)
福井県企業の森づくり活動事業に伴うフローチャート(Word形式 78キロバイト)
福井の企業の森づくりPRチラシ(PDF形式 1,143キロバイト)
株式会社平和堂(PDF形式 771キロバイト)
前田建設工業株式会社(PDF形式 672キロバイト)
株式会社 福井村田製作所(PDF形式 803キロバイト)
株式会社 福井銀行(PDF形式 772キロバイト)
セブンイレブン記念財団(PDF形式 749キロバイト)
株式会社 UACJ(PDF形式 590キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)