治山事業
治山事業とは・・・・・・
治山事業は、保安林を守り育てることによって、山崩れなどの山地災害から住民の生命・財産・生活を守ることや森林の持つ水を貯留する機能を高めたり、さらには緑豊かな生活環境の保全・形成等を図る事業であります。
○山地災害(山崩れ・地すべり・土石流)によって人家や道路などの被災したり、被害を受けるおそれがあるところやダム上流部などの水源地域等の森林において、治山施設の設置や、森林の整備や造成を行っています。
被災時
復旧後
上層、中層が存在する天然林の姿を最終の目標としています。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)