県立定時制高校の聴講について
県立定時制高校の聴講について
1.聴講について
希望する高等学校の定時制の課程において、設けられている教科・科目の中から選んで聴講することができます。聴講の期間は4月~9月(前期)、10月~3月(後期)です。なお、聴講した期間・科目についての単位認定はできません。
2.聴講生の資格
聴講することができるのは、中学校卒業年齢相当以上の方で、その申込先の校長から、聴講生として許可された方です。聴講を希望する場合は、まず定時制の課程が置かれている高等学校で、説明を受けたうえで正式に申し込んでください。
3.申し込み方法について
(1)申し込み先・・・下記の高等学校のうち、希望する高等学校に申し込み、「聴講許可申請書」をもらってください。
丸岡、大野、鯖江、武生、敦賀、若狭、道守
(2)聴講審査料・・・手数料納付システムにて納付し、「聴講許可申請書」に【申込番号】を記載し希望する学校に申請してください。
(3)聴講料・・・手数料納付システムにて納付してください。
4.費用について
聴講審査料・・・許可の申請一回につき1,100円
聴講料の額・・・一教科一単位に相当する時間につき840円
5.手続き申し込み期間について
前期 令和7年4月7日(月)~4月11日(金)
後期 令和7年9月24日(水)~9月30日(火)
手数料納付システム
県立定時制高校の聴講に関する手数料については、コンビニエンスストア、またはWEB上のクレジットカードでお支払いください。
※利用できるコンビニエンスストア:ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート
※利用できるクレジットカード :VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
申請する手数料名をクリックして納付手続きへと進んでください。
※ コンビニエンスストアでの支払い方法はこちらでご確認ください。
手数料名 | 手数料額 |
聴講審査料(許可の申請1回につき) | 1,100円 |
聴講料の額(1教科1単位に相当する時間につき) | 840円 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
高校教育課
電話番号:0776-20-0568 | ファックス:0776-20-0669 | メール:koukou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)