高校生のチャレンジを応援する「高校生探究フォーラム」

最終更新日 2024年12月2日ページID 059182

印刷

高校生のチャレンジを応援する「高校生探究フォーラム」開催

r6forum

 

ポスター発表のテーマ一覧  こちら       探究フォーラムのチラシ  こちら

1 趣旨

各高校で実施されている探究活動の中間発表として、研究の問いや方法、結果の予想、現在直面している課題などについてポスターセッション形式で発表する。

生徒発表に対して講師等からの助言、講師からの講演を通して、自身の探究活動をより深く掘り下げる。

   

2 開催日時・会場・対象校

●日時:令和6年12月19日(木)13:30~16:00 

 会場:リブラ若狭(2階講堂) 三方上中郡若狭町中央1−2 

 対象:嶺南地区(敦賀、美方、若狭、敦賀工、若狭東)

 講師 株式会社morich 代表取締役  森本 千賀子 氏

 

●日時:令和6年12月23日(月)13:30~16:00 

 会場:福井県庁(地下1階正庁) 福井市大手3丁目17−1

   対象:嶺北地区1(羽水、三国、武生、福井農林、坂井、武生商工)

 講師:東京大学公共政策大学院 教授  鈴木 寛 氏

 

●日時:令和6年12月24日(火)13:30~16:00 

 会場:福井県庁(地下1階正庁) 福井市大手3丁目17−1

 対象:嶺北地区2(藤島、足羽、金津、丸岡、丹生、科学技術、福井商業)

 講師:NPO法人カタリバ 代表理事  今村 久美 氏

 

●日時:令和6年12月25日(水)13:30~16:00 

 会場:福井県庁(地下1階正庁) 福井市大手3丁目17−1

 対象:嶺北地区3(高志、大野、勝山、鯖江、武生東、奥越明成、道守)

 講師:株式会社 固 代表取締役 前田 鎌利 氏

 

3 日程概要(すべて同日程)

   12:30~13:30  受付・ポスター準備

   13:30~13:35  開会式・ガイダンス

   13:35~14:35  講演「探究活動で自分が輝く!(仮)」

   14:35~15:50  ポスターセッション(発表15分・準備5分を4回)

   15:50~16:00  閉会式・諸連絡

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

高校教育課

電話番号:0776-20-0568 ファックス:0776-20-0669メール:koukou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)