令和7年度産業人材コーディネーターを募集します

最終更新日 2025年3月24日ページID 060109

印刷

職業系高校等を主勤務校とし、近隣の普通科高等学校(定時制も含む)へ出向いて、生徒の進路希望に向けた求人開拓や地元企業とのマッチング等進路指導を行う産業人材コーディネーターを募集します。

1 職務内容
 (1)生徒への進路指導
 (2)企業訪問による人材ニーズの把握・求人開拓
 (3)就職後の状況調査(離職防止のための新卒離職者へのフォローを含む)
2 募集人員
   13名

3 コーディネーターの要件
   各地域の企業・産業動向に知見を有する民間企業退職者や進路指導に熟練した退職教員等
   (地域企業の製造現場責任者や総務・人事担当者、
    金融機関や公的機関(学校含む)の経営支援・就職支援担当者 等)

4 報酬
   1回5,000円(4時間×1,250円相当) ※その他、規定により通勤手当を支給します

5 勤務日数および勤務校([ ]は副勤務校)

 (1)下記の10校は1校あたり120日まで
   奥越明成[大野(全定),勝山] 、福井農林、科学技術[足羽] 、福井商業[道守(定通)]
     丹生[鯖江(全定)] 、敦賀 (全定) 、敦賀工業、美方、若狭(全定)、若狭東
 (2)下記の1校は240日まで
   武生商工[武生(定)]
 (3)下記の3校は合計180日まで
   坂井、三国、丸岡(全定)
6 任用期間
   令和7年5月1日(木)~令和8年3月3日(火)

7 募集期間
   令和7年3月24日(月)~令和7年4月11日(金)

8 応募方法
   提出書類を希望する主勤務校まで直接持参するか、4月11日(金)必着で郵送してください。
   (封筒の表に「産業人材コーディネーター申込書在中」と朱書きしてください)

9 提出書類
   産業人材コーディネーター申込書

10 任用選考手続き
  (1)応募に基づき、主勤務校と副勤務校が共同で面接を行い、総合的に判断して任用者を決定します。
  (2)結果については本人様宛に通知します。(令和7年4月下旬予定)

11 面接について
    令和7年4月下旬の予定です。

12 その他
    報酬、勤務時間などの勤務条件は、令和6年度の事業内容を基にしたものです。

13 問い合わせ先
    福井県教育庁高校教育課 地域人材育成グループ
    産業人材コーディネーター担当まで
    住所 〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
    電話 0776-20-0570

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

高校教育課

電話番号:0776-20-0568 ファックス:0776-20-0669メール:koukou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)