新パスポート制度お知らせ
令和7年3月24日からパスポートの制度が変わります
■パスポートを初めて申請される方、有効期限切れで改めて申請される方もマイナポータルから電子申請できるようになります。
これまで電子申請はパスポートが有効中の方の切替のみ可能でしたが、戸籍情報システムと連携されることにより、マイナンバーカードをお持ちであれば、初めて申請される方や有効期限が切れてから新たに申請される方もスマートフォンでパスポートの電子申請ができるようになります。
⇒ 電子申請の方法については、こちらのページをご覧ください。
■発給手数料の金額が変わります。
申請用紙による窓口申請(ダウンロード申請を含みます)の場合と電子申請の場合とで手数料の金額が変わります。申請前に十分ご確認ください。
⇒ 手数料の金額については、こちらのページをご覧ください。
⇒ 電子申請でのクレジットカード払いについては、こちらのページをご覧ください。
■パスポート受取りまでの日数が変わります。
これまで各都道府県で個別に行っていたパスポートの作成が3月24日の申請分から国立印刷局での集中作成に変わります。このため、国立印刷局から福井
窓口への配送日数を要することになり、申請からお受取りまでの日数が長くなります。ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承ください。
窓口への配送日数を要することになり、申請からお受取りまでの日数が長くなります。ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承ください。
⇒ 詳しくはこちらのページをご覧ください。
■パスポートの顔写真ページが紙製からプラスチック製に変わります
偽変造対策強化のため顔写真ページ(人定事項ページ)をプラスチック製にした「2025旅券」が発行されます。
⇒ 詳しくはこちらのページをご覧ください。
【ご注意とお願い】
集中作成になり、パスポートのお受取りまでの日数がかかるようになります。パスポートの申請は期間の余裕をもってご準備ください。
有効中のパスポートをお持ちの方も、出発直前に有効期間の不足に気づいて慌てること等のございませんよう十分ご注意ください。
有効中のパスポートをお持ちの方も、出発直前に有効期間の不足に気づいて慌てること等のございませんよう十分ご注意ください。
⇒ 詳しくはこちらのページをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、inbound@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
インバウンド交流課
電話番号:0776-20-0366 | ファックス:0776-20-0652 | メール:inbound@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)