浙江省との交流
福井県と浙江省(せっこうしょう)との交流
両県省の歴史的なつながり
両県省間の姉妹友好関係(2023年11月現在)
芦原町(現あわら市)と紹興市 | (1983年(昭和58年)5月) |
福井市と杭州市 | (1989年(平成元年)11月) |
福井県と浙江省〔友好協力協定書締結〕 | (1990年(平成2年)6月) |
福井高等専修学校・福井女子専門学校と 杭州市服装職業中学・杭州八一中学 |
(1990年(平成2年)11月) |
福井テレビと杭州電視台 | (1991年(平成3年)1月) |
福井放送と浙江電視台 | (1991年(平成3年)3月) |
芦原中学校と紹興師範専科学校付属中学校 | (1991年(平成3年)3月) |
福井大学と浙江大学 | (1991年(平成3年)9月) |
福井医科大学(現福井大学)と浙江医科大学 | (1992年(平成4年)5月) |
大野市日中友好協会と寧波市人民対外友好協会 | (1993年(平成5年)5月) |
福井県と浙江省〔友好提携協定書締結〕 | (1993年(平成5年)10月) |
福井県立大学と浙江財経学院 | (1994年(平成6年)6月) |
北陸高等学校と杭州高級中学 | (1995年(平成7年)10月) |
(株)帝国コンサルタントと杭州市城建設計院 | (1997年(平成9年)7月) |
春江町(現坂井市)と嘉興市〔協議書の調印〕 | (1997年(平成9年)8月) |
福井県立図書館と浙江図書館 | (1998年(平成10年)12月) |
福井医科大学(現福井大学)と浙江大学医学院 | (2000年(平成12年)2月) |
福井大学と浙江工程学院 | (2000年(平成12年)12月) |
福井商工会議所と浙江省工商業連合会 | (2001年(平成13年)2月) |
敦賀市と台州市 | (2001年(平成13年)11月) |
福井県立恐竜博物館と浙江自然博物館 | (2004年(平成16年)3月) |
小浜市と平湖市 | (2006年(平成18年)4月) |
県立金津高校と魯迅高級中学校 | (2008年(平成20年)9月) |
勝山市教育委員会と遂昌県実験小学校および慶元県実験小学校 | (2013年(平成25年)8 月) |
坂井市と嘉興市 | (2013年(平成25年)10月) |
福井青年会議所と杭州市青年聯合会 | (2017年(平成29年)7月) |
福井県立大学と浙江工商大学 | (2019年(平成31年)4月) |
交流経緯
1987 |
・福井県は正式に沈祖倫(しんそりん)副省長(当時)に友好交流を申入れ |
1988 |
・技術研修生2名を受入れ(以降、毎年) ・'88ふくい青年の翼が訪中し、浙江省を訪問(以降、隔年) |
1990 |
・栗田知事と沈祖倫省長(当時)が友好協力協定に調印(6月5日、浙江省にて) ・'90福井県浙江省友好県民の翼(80名)を派遣 |
1992 |
・浙江省から国際交流員を受入れ(以降、毎年) ・'92ふくい女性の翼が訪中、浙江省を訪問(以降、隔年)葛洪升(かつこうしょう)省長(当時)が来県 ・高校生45名を派遣(以降、毎年) |
1993 |
・県立大学へ留学生を受入れ(以降、毎年) ・栗田知事と萬学遠(ばんがくえん)省長(当時)が福井県浙江省友好提携協定書に調印(10月6日、福井県にて) ・浙江省で友好都市大交歓会が開催され、福井県から文化交流団体等が参加 |
1994 |
・浙江省の高校生が福井県を訪問(以降、隔年) ・県立大学と浙江財経学院が学術交流協定 ・福井県・浙江省経済交流促進機構を設置 |
1995 |
・近畿青年洋上大学(学長 栗田知事)が浙江省杭州市を訪問 ・福井県から民間研修生を浙江省に派遣(以降、毎年) |
1996 |
・福井・浙江友好会館「水仙楼」が落成。落成式に知事をはじめ県民訪中団等が参加 |
1997 |
・浙江省の文物展を県立博物館で開催 |
1998 |
・「友好提携5周年記念式典」を開催(10月15 日、福井県にて) ・「友誼碑」および「東坡亭」の落成式に知事をはじめ多くの県民が参加(浙江省にて) ・県立図書館と浙江図書館が姉妹館協定に調印 |
1999 |
・国際友好都市市民大交歓会参加のため県民訪中団を浙江省派遣 |
2000 |
・柴松岳省長が来県 ・栗田知事が「技術研修員制度10周年記念式典」および「福井県観光プレゼンテーション」出席のために浙江省訪問 |
2003 (H15) |
・呂祖善省長が「友好提携10周年記念式典(9月12日、福井県にて)」出席のため来県 ・西川知事が「友好提携10周年記念式典」出席のため浙江省を訪問。「福井県と浙江省との経済懇談会」を開催(10月21日、杭州市にて) |
2004 |
・山本副知事が「福井県・浙江省経済交流促進機構10周年記念式典」出席のため、浙江省を訪問。 |
2007 |
・中国共産党浙江省委員会夏宝龍副書記来県 |
2008 |
・西川知事が「友好提携15周年記念式典」出席のため浙江省を訪問。「福井県観光説明会」等を開催(5月27日、杭州市にて) |
2011 |
・西川知事が、趙党書記および夏代省長を表敬のため浙江省訪問 |
2013 |
・「友好提携20周年記念式典」を開催(10月21日、福井県にて) ・西川知事が「友好提携20周年記念式典」出席のため浙江省を訪問(2月15日、杭州市にて) (参考)訪問結果 |
2015 |
・両県省の中学生を相互に派遣受入する「福井県・浙江省青少年交流事業」を開始 |
2018 |
・西川知事が友好提携25周年記念のため浙江省を訪問(7月16日~19日) (参考)報道発表資料 |
2023 (R5) |
・杉本知事が友好提携30周年記念のため浙江省を訪問(10月29日~11月1日) (参考)報道発表資料 |
浙江省の概要
概 説 |
中国東南沿海の揚子江デルタの黄金地帯の南側に隣接し、中国最大都市上海に隣接し、昔から「魚米の里・絹と茶の産地・文物の邦、観光の地」とも呼ばれ、全国屈指の豊かな省である。特に、改革開放以降沿海地域にある浙江省の経済は、持続的、安定的に発展し、軽工業など盛んである。また、浙江省は総合的な農作物の産地であるとともに漁業も盛んである。「上には天国あり、地上には蘇州、杭州あり」といわれるほど、観光資源も豊富である。 |
歴 史 |
春秋時代(BC770年~BC403年)に越国が築かれ、紹興に都が置かれた。「呉越同舟」などの古い諺も生まれた。 紀元10世紀の呉越国は杭州に都を置き、この時以降、杭州の地位が高まった。南宗時代(1127年~1279年)も臨安(杭州)に都を置き、明時代(1368年~1644年)には浙江行中書省と呼ばれ、清時代(1644年~1912年)に浙江省と改称された。 1949年に浙江省人民政府が成立し、現在、11の市からなる。 |
地勢・面積 |
面積101,800m2(7割の山、2割の田、1割の水と言われ、福井県の約25 倍)、 海岸線総長6,321㎞、その内、大陸に沿った海岸線は2,200㎞(福井県の約5倍) |
気 候 |
熱帯モンスーン気候で、四季が明瞭で、温暖湿潤である。年平均気温15~18度。年間降雨量 1200~1800㎜。北緯27~30度。 |
人 口 |
6,540万人(2021年 浙江省国民経済と社会発展統計公報) |
省 長 |
王 浩(おう こう) 2021年9月就任 |
主要都市 |
杭州(省都)、寧波、温州、紹興、嘉興など |
国際交流 |
ニュージャージー州、インディアナ州(米国)、シュレスビッヒ・ホルシュイン州(ドイツ)、西オーストラリア州(オーストラリア)、静岡県、福井県、栃木県(日本)などと友好提携関係を持っている。 |
産 業 |
|
交通・運輸 |
水陸交通とも発達している。2本の幹線鉄道が走り、支線等の総延長は1,000km。上海から杭州までの鉄道距離は189km。主要空港-杭州、寧波、温州。主要港湾-舟山、寧波、温州。1997年に杭州-寧波間、1998年に上海-杭州間で高速道路、2001年に、杭州、紹興の間に新たな杭州簫山空港が完成。日本とは成田空港と関西国際空港と結ばれる。 |
対外貿易 |
主要輸出商品は電機製品、衣料品、紡績用糸、ハイテク製品等。主な輸出先はEU、アメリカ等 。輸出総額は、4,661億ドル(2021年) 主な輸入品は鉄鋼在、原油、大豆、紡績機器等。主な輸入先はASEAN、南米、EU台湾、EU等。輸入総額は、1,750億ドル(2021年) |
投資環境 |
杭州、簫山、寧波の各経済技術開発区や杭州高新技術産業開発区など、国家級開発区が8箇所と省級開発区が30箇所ある。 福井県と浙江省との経済交流を促進するため、1994年(平成6年)7月には、福井県・浙江省経済交流促進機構(事務局は福井県商工会議所連合会)が設置された。 |
観 光 地 |
西湖、雁蕩山(楽清県)、莫干山(避暑地)、普陀山(中国仏教4大名山のひとつ)、銭塘江大逆流、河姆渡遺跡も有名 |
大 学 |
浙江大学、浙江中医薬大学、中国美術学院など |
浙江省の地図 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kokusai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
国際経済課
電話番号:0776-20-0366 | ファックス:0776-20-0652 | メール:kokusai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)