「ふくい おもいやり消費応援団」就労継続支援 前進主義
就労継続支援 前進主義
登録店舗:越前市小松事業所、越前市芝原事業所、越前市瓜生事業所、南越前町南条事業所、福井市AB型事業所、
福井市移行事業所、福井市AOSSA事業所、くまの隠れ家 8店舗
アートブランド「すたいるくま」 |
・障がい者アーティストの原画レンタル事業や雑貨販売による収益の向上、仕事を得る機会の拡大に尽力、障がい者の雇用に関する理解を求める活動を活発に行っている。 |
雑貨店「くまの隠れ家」 |
・「すたいるくま」の障がい者アーティストの原画やノベルティ販売するための雑貨店「くまの隠れ家」をオープンした。 ・絵を書くことやデザインするのが好きな方たちが、自信を持って自分をアピールできる環境になってきたことで、様々な社会貢献への機会が増え、障がいのある方たちの成長にも繋がっている。 |
人に配慮した取り組み | ・就労支援事業として、上記すたいるくまの活動におけるノベルティの制作をはじめ、ホームページ制作、グラフィックデザイン、似顔絵・イラスト作成、写真や動画の撮影編集、ものづくり、軽作業やバックオフィス業務まで、多岐に渡る業務を利用者主体で行っている。 ・利用者の生活と勤怠の安定はもとより、専門的な技術の向上までサポートしている。 |
地域や社会に配慮した取り組み | 地域の福祉施設や団体からも制作業務を請け負っている。広報物やイベント等のプロモーションに関する支援を提供し、地域や社会への貢献を目指している。 |
環境に配慮した取り組み | 地元の企業様と協力して、製造過程で出る端材を活用したものづくりを行っている。 ・車の廃材を利用したアートボードや、眼鏡の端材で作ったキーホルダーなど、アップサイクル製品の制作に取り組むことで、廃棄物の削減や資源の有効利用に貢献することを目指している。 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)