景品表示法が改正されました。
令和5年5月17日に公布された「不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律(令和5年法律第29号) 」(改正景品表示法)については、一部の規定を除き令和6年10月1日から施行されました。
令和6年5月29日に関係政令等が公布され、消費者庁ホームページにて各種ガイドラインが公表されているところです。
商品または役務の取引に関する表示をめぐる状況に鑑みて、景品表示法の改正により、事業者の自主的な取組の促進、違反行為に対する抑止力の強化等を講ずることで、一般消費者の利益の一層の保護を図ります。
詳細については下記URLからご覧ください。
○「不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律(令和5年法律第29号) 」の主な改正事項
>https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/assets/representation_cms216_241001_01.pdf
○景品表示法
>https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/#amendment
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)