令和4年度「少年の主張」コンクール福井県大会
人格を形成する上で重要な時期にありかつ多感な中学生が、日頃考え感じていることを広く社会に訴える「少年の主張」コンクール(主催:福井県青少年総合対策本部、(公財)青少年育成福井県民会議)に、本年度は、県内34の中学校から5,575人の応募がありました。
令和4年8月19日、あわら市文化会館(あわら市)において福井県大会が開催され、最優秀の福井県知事賞に、福井県立高志中学校3年の 松下 千佳(まつした ちか)さんが選ばれました。
ここに、福井県大会の結果および出場者の作品を紹介します。
●福井県大会審査結果
福井県知事賞 |
福井県立高志中学校 3年 松下 千佳 |
無限の樹形図 |
(公財)青少年育成福井県民会議会長賞 |
敦賀市立気比中学校 3年 中村 朱里 |
幸せな世界へ |
国際ソロプチミスト福井会長賞 |
鯖江市中央中学校 3年 川嶋 璃乃 |
強くなりたい |
福井ライオンズクラブ賞 |
鯖江市鯖江中学校 2年 福田 紗彩 |
「会話」の存在 |
福井新聞社賞 |
福井市足羽中学校 2年 増永 沙泉 |
今を生きること |
NHK福井放送局賞 |
若狭町立上中中学校 2年 吉田 悠希 |
先生の育児休暇から もらった宝物 |
FBC賞 |
勝山市立勝山南部中学校 3年 笠松 和 |
支援の輪を広げよう |
福井テレビ賞 |
坂井市立丸岡南中学校 3年 相澤 七瀬 |
支えあって生きていく |
関連ファイルダウンロード
- (発表1)足羽中学校 増永沙泉(PDF形式 121キロバイト)
- (発表2)丸岡南中学校 相澤七瀬(PDF形式 118キロバイト)
- (発表3)中央中学校 川嶋璃乃(PDF形式 116キロバイト)
- (発表4)気比中学校 中村朱里(PDF形式 100キロバイト)
- (発表5)高志中学校 松下千佳(PDF形式 131キロバイト)
- (発表6)勝山南部中学校 笠松和(PDF形式 110キロバイト)
- (発表7)鯖江中学校 福田紗彩(PDF形式 123キロバイト)
- (発表8)上中中学校 吉田悠希(PDF形式 110キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)