令和6年度 消費者行政に関する知事メッセージ
安全・安心の消費者行政を目指して
高齢化の進行やデジタル化の進展、外国人住民数の増加など、社会情勢や消費者を取り巻く環境が大きく変化しており、これに伴い、多種多様な消費者トラブルの発生や消費生活相談の変容など、新たな課題が生じております。
また、悪質商法や特殊詐欺、インターネット関連の消費者トラブルは依然として後を絶たず、今後増加していくことも懸念されます。
こうした状況を踏まえ、県では、令和6年度から令和11年度までの6年間を計画期間として新たに策定した「福井県消費者基本計画」に基づき、「消費者被害の未然防止と解決に向けた取組の推進」、「安全・安心な消費生活の確保」および「消費者教育の推進と社会に配慮した消費行動の促進」の3つの基本方針を掲げ、県民の安全・安心な消費生活の実現を目指して、消費者の視点に立った各種取組みを推進してまいります。
令和6年3月 福井県知事 杉本 達治
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)