計量法関係提出書類のメール提出について
計量法関係の提出書類の福井県計量検定所へのメール提出については、下記のとおり対応します。
1 対象書類
押印が必要な書類、福井県収入証紙または収入印紙が貼付されている書類以外の書類
〇メール提出対象の書類例
- 申請書、届出書、報告書およびその添付書類(メール提出対象外の書類除く)
〇メール提出対象外の書類例
- 計量士による代検査を行った際の証明書(押印が必要なため)
- 福井県収入証紙を貼付してあるもの(福井県収入証紙が貼付されているため)
- 計量士登録申請書(押印は不要だが、国の収入印紙が貼付されているため )
- 計量士登録申請に係る実務の証明書(押印が必要なため)
2 提出先
計量検定所公用メール
keiryo@pref.fukui.lg.jp
3 受領後の写しの交付
届出書については、写しを後日PDFで返信します。
届出書以外の書類について、写しの希望がある場合は、その旨をメール本文に記載してください。
なお、メール本文に担当者名および電話番号を必ず記載してください。
内容の確認のために連絡をさせていただくことがあります。
注意事項
- 申請書、届出書、報告書の押印は全て不要です。
- 登記簿謄本および住民票謄本等の添付書類は、PDFにしてメール提出すれば原本の提出は不要です。
- 検定および検査については、計量検定所と日程調整のうえで提出してください。
- 今まで福井県収入証紙を貼付していた申請書等も、下記ページから手数料納付システムを利用すれば、メール提出が可能になります。申請書に申込番号を記入し、手数料を納入後に提出してください。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、keiryo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
計量検定所
電話番号:0776-21-8218 | ファックス:0776-21-8268 | メール:keiryo@pref.fukui.lg.jp
〒910-0003 福井市松本3丁目16-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)