家事代行サービスの利用状況調査を実施します(モニタ募集)
※申込みは定員に達しました。ありがとうございました。
利用状況アンケート調査への回答・モニタ申込
チラシ
回答・申込フォーム
福井県は共働き世帯の割合が全国1位、女性の就業率が全国2位と多くの女性が社会で活躍する一方、男性と女性の家事・育児時間の差は2時間10分と、仕事でも家庭でも女性ががんっている状況にあります。(共働き世帯の割合、女性の就業率:令和2年国勢調査、男性と女性の家事・育児時間の差:令和3年社会生活基本調査)
女性がゆとり時間を確保し、自分のための時間を楽しんだり新たな分野でチャレンジできるよう、夫婦・家族で家事を楽しむ「共家事(トモカジ)」を促進するほか、家事代行サービスをはじめとした家事の外部化を促進する必要があります。つきましては、下記のとおり家事代行サービスの利用に係る調査を実施します。
1 調査の概要
○利用状況アンケート調査(モニタ調査申込)
県内の家事代行サービスの利用の有無や種類、頻度などについて調査します。
○モニタ調査
利用状況アンケート調査にご協力いただいた方から先着順に
家事代行サービス事業者とのマッチングを行い、マッチングが成立した100名の方に、
県内の家事代行サービスをモニタとして無料で受けていただきます。
(期間:12月~2月の3か月間)モニタの方にはサービスを受けていただいたあと、
感想等についてアンケートに協力していただきます。
2 調査の対象者
県内で働く女性で、かつ居住地が福井市、鯖江市、敦賀市のいずれかの方。
3 利用状況アンケート調査への回答・モニタ申込方法
別添チラシのQRコードより、アンケートへ回答してください。
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=gqFmy1a1NUajZdJO56f3g70P2vpsVhpDoMeoL0rQgghUREJWMVNRVU9MQkM5MDlSSFlaVTVWVTdQWS4u
4 期 限
令和4年11月25日(金)
5 その他
・家事代行サービス事業者とのマッチングは県でさせていただきます。モニタとなる
皆さんは事業者を選ぶことはできません
・マッチング後、モニタとなっていただく方へ県から改めて通知させていただきます
・後日、サービスの内容や提供時期を調整させていただく場合があります
・その他詳細につきましては別添チラシを参照してください
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
女性活躍課
電話番号:0776-20-0319 | ファックス:0776-20-0632 | メール:joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)