子育て世代の医師の復職を支援します
事業概要
育休期間中等の医師が自宅で実施する、復職に向けた勉強・自己研鑽(リスキリング)に係る経費を医療機関が負担する場合、県から補助金を交付します。
(補助事業イメージ)
事業目的
産休・育休中の医師が復職しやすい環境を整えることで、仕事・家庭の両立ができる環境の構築を支援し、医療現場の働き方改革の一助となること
補助対象者
育休等を取得、また、取得する予定のある医師を雇用している医療機関
補助対象経費
自己研さんおよび職場環境改善に係る費用
具体例:学会・セミナー等に参加するために必要な受講料や交通費
専門書等の購入に必要となる教材費
院内においてセミナーを開催するために必要となる講師謝礼、講師旅費
セミナーを実施する会場の借上料 等
補助率・補助上限額
補助率 :1/2
補助上限額:対象(※)となる医師1人あたり10万円
※当該年度の4月1日現在で産前・産後休暇または育児休暇を取得している医師、
もしくは、当該年度内に取得する見込みである医師
募集期間
令和6年5月10日 ~ 令和7年3月10日
各種様式等 (R7.1.23更新)
1 福井県補助金等交付規則
2 地域医療課所管補助金等交付要綱
3 【概要版】医療機関における勤務環境改善支援事業補助金
4 補助金交付事務マニュアル (R7.1.23更新)
5 交付申請書様式 (R7.1.23更新) ※5-2_経費所要額調、5-3_収支予算書も合わせてご記入ください
6 実績報告書様式 (R7.1.23更新) ※実績報告の際も、上記経費所要額調、収支予算書の様式を活用し、決算額を御記入ください
7 交付請求書様式 (R7.1.23更新)
8 よくある質問 (R7.1.23更新)
提出先
・郵送の場合
郵便番号 910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1
福井県庁 地域医療課 医療人材確保G
・メールの場合
iryou@pref.fukui.lg.jp
関連ファイルダウンロード
01_福井県補助金等交付規則(PDF形式 341キロバイト)
02_地域医療課補助金要綱(PDF形式 103キロバイト)
03_【概要版】医療機関における勤務環境改善支援事業補助金(PDF形式 282キロバイト)
04_補助金交付事務マニュアル(医療機関における勤務環境改善事業補助金)(PDF形式 481キロバイト)
05_交付申請書様式(Word形式 76キロバイト)
05-2_経費所要額調(Word形式 33キロバイト)
05-3_収支予算書(Word形式 36キロバイト)
06_実績報告書様式(Word形式 76キロバイト)
07_交付請求書様式(Word形式 70キロバイト)
08_関係様式 補助金交付事務マニュアル(医療機関における勤務環境改善事業補助金)(Word形式 104キロバイト)
08_よくある質問に対するQA(Excel形式 14キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
関連記事
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iryou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局地域医療課医療人材確保グループ
電話番号:0776-20-0345 | ファックス:0776-20-0642 | メール:iryou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)