ふくいわくわく学びWeb 事例集 小学校第6学年
国語 | 私たちにできること | ||
私と本 | A.お気に入りの本を紹介しよう | ||
日本文化を発信しよう | |||
狂言 柿山伏 | A.柿山伏について | ||
大切にしたい言葉 |
A.大切にしたい言葉 |
||
海の命 | A.海の命 | ||
社会 | 日本の歴史 | A.比べてまとめよう歴史の出来事 B.歴史新聞をつくろう |
|
縄文のむらから古墳のくにへ | A.大昔のむらのくらし | ||
武士の世の中へ | A.学習のまとめをし、4コマまんがで表そう! | ||
戦国の世から天下統一へ | A.織田信長と豊臣秀吉では、どちらの武将が天下統一のために優れた働きをしたのか考えよう | ||
算数 | 資料の調べ方 | A.感覚王選手権 目指せジャスト10秒!! | |
図形の拡大と縮小 |
A.地図から距離を読み取り、サイクリング計画を立てよう! |
||
およその形と大きさ | A.およその形と大きさ | ||
比例と反比例 | A.iPadを活用した授業実践 | ||
理科 |
物の燃え方と空気 | A.焼き肉が食べたい! | |
植物のからだのはたらき | A.植物のからだのはたらき | ||
生き物のくらしと環境 |
A.生き物のつながりマップを作ろう |
||
私の研究 | A.みんなでふしぎ発見 | ||
月の形と太陽 |
B.サイエンスクイズ大会をしよう ~きみもあなたも宇宙博士~ |
||
大地のつくり |
A.日之出小学校6年1組版柱状図をつくろう B.パフェを作って、地層を学ぼう |
||
てこのはたらき | A.てこを利用した道具について調べよう | ||
音楽 | いろいろな和音のひびきを感じ取ろう | ||
詩と音楽の関わりを味わおう | A.歌声を響かせて、ふるさとへの思いを伝えよう! | ||
図画工作 | 水の流れのように | A.越前荒土を使って | |
家庭 |
|
||
体育 |
E.ボール運動 | a.ゴール型 | |
外国語 | Unit1 This is me! | ||
Unit3 Let's go to Italy. | |||
Unit5 We all live on the Earth. | A.グループでポスターを作り、食物連鎖について発表しよう! B.We all live together. |
||
Unit6 Let's think about our food. | A.オリジナルカレーをつくろう | ||
その他 |
|||
道徳 |
D | 自然愛護 | A.動植物と共に生きるって? |
総合的な学習の時間 |
A.わたしたちの未来を創ろう |
||
特別活動 | |||
関連ファイルダウンロード
S6koku_kakiyama_A(PDF形式 578キロバイト)
S6koku_nihonbunka_A(PDF形式 115キロバイト)
S6koku_taisetsu_A(PDF形式 560キロバイト)
S6koku_umi_A(PDF形式 901キロバイト)
S6koku_watashitachi_A(PDF形式 747キロバイト)
S6sya_rekishi_A(PDF形式 743キロバイト)
S6sya_rekishi_B(PDF形式 867キロバイト)
S6sya_sengoku_A(PDF形式 360キロバイト)
S6san_oyosoi_A(PDF形式 465キロバイト)
S6san_shiryou_A(PDF形式 829キロバイト)
S6rika_ikimono_B(PDF形式 1,173キロバイト)
S6rika_kenkyu_A(PDF形式 145キロバイト)
S6rika_moekata_A(PDF形式 359キロバイト)
S6rika_syokubutsu_A(PDF形式 475キロバイト)
S6rika_teko_A(PDF形式 1,155キロバイト)
S6rika_tsukitotaiyo_A(PDF形式 385キロバイト)
S6on_shi_A(PDF形式 1,214キロバイト)
S6on_waon_A(PDF形式 500キロバイト)
S6tai_E_a_A(PDF形式 647キロバイト)
S6gai_sonota_A(PDF形式 1,022キロバイト)
S6gai_sonota_B(PDF形式 450キロバイト)
S6gai_U1_A(PDF形式 377キロバイト)
S6gai_U3_A(PDF形式 898キロバイト)
S6gai_U3_B(PDF形式 1,749キロバイト)
S6gai_U5_A(PDF形式 665キロバイト)
S6gai_U5_B(PDF形式 159キロバイト)
S6gai_U6_A(PDF形式 1,090キロバイト)
S6dou_D_shizen_A(PDF形式 758キロバイト)
S6sou_A(PDF形式 985キロバイト)
S6sou_B(PDF形式 219キロバイト)
S6sou_C(PDF形式 107キロバイト)
S6sou_D(PDF形式 574キロバイト)
S6sou_E(PDF形式 604キロバイト)
S6sou_F(PDF形式 253キロバイト)
S6sou_G(PDF形式 902キロバイト)
S6sou_H(PDF形式 1,083キロバイト)
S6sou_I(PDF形式 145キロバイト)
S6toku_A(PDF形式 679キロバイト)
S6toku_B(PDF形式 1,215キロバイト)
S6san_hirei_A(PDF形式 1,064キロバイト)
S6gai_U3_C(PDF形式 796キロバイト)
S6koku_watashitohon_A(PDF形式 828キロバイト)
S6tai_E_a_B(PDF形式 260キロバイト)
S6zu_mizu_A(PDF形式 880キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、gimu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
義務教育課
電話番号:0776-20-0574 | ファックス:0776-20-0671 | メール:gimu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)