産業常任委員会(令和6年度、2024年度)

最終更新日 2025年2月17日ページID 056007

印刷
目次
 委員名簿
 審査・調査概要

  12月定例会(第435回定例会)、委員会・分科会
  県内視察
  9月定例会(第434回定例会)、委員会・分科会
  県外視察
  6月定例会(第433回定例会)、委員会・分科会
委員名簿
委員長 山浦 光一郎
副委員長 森 嘉治
委員 畑 孝幸、細川 かをり、西本 恵一、渡辺 大輔、松崎 雄城、時田 和一郎、中西 昭雄

 このページのトップへ

審査・調査概要
12月定例会(第435回定例会)、定例会・分科会

開催日 

  令和6年12月13日

委員会概要
 「福井県六呂師高原キャンプ場の設置および管理に関する条例の制定について」の議案について審査を行い、原案どおり可決しました。
 所管事務の調査では、「新たなふくい観光ビジョンの骨子案」、「福井アリーナの整備」、「価格転嫁への支援」、「ふくいの水産業基本計画骨子案」について質疑を行いました。このほか、「次期福井県スポーツ計画骨子案」、「企業立地促進補助金の交付要件」、「ふくいの森林・林業基本計画骨子案」、「猛暑による農作物への影響」などについて議論しました。

 

委員会記録(会議録検索システムへ移動します)

誘致した大規模コンベンション開催の様子

  <誘致した大規模コンベンション開催の様子>

付託議案等一覧(PDF:290KB)
資料
交流文化部  福井県六呂師高原キャンプ場の設置および管理に関する条例の制定について(PDF:838KB)
       新たな観光ビジョンの骨子案について(PDF:856KB)
       次期スポーツ推進計画の骨子案について(PDF:4,182KB)   
産業労働部  福井県内経済・雇用情勢(PDF:435KB)
農林水産部  ふくいの森林・林業基本計画の骨子案について(PDF:850KB)
       ふくいの水産業基本計画の骨子案について(PDF:848KB)
 

県内視察

開催日
  令和6年11月22日

ESHIKOTO
ICHIGOOJI
外国人材受入サポートセンター

 

詳しくはコチラ

このページのトップへ


 

9月定例会(第434回定例会)、委員会・分科会

開催日 

  令和6年9月25日

委員会概要
 所管事務の調査では、「UIターンの促進」、「福井アリーナの整備」、「外国人材の活用促進」、「いちほまれのブランド戦略」「林業政策」について質疑を行いました。このほか、「新幹線開業後の観光誘客」、「ふくい桜マラソンの改善点」「新型コロナウイルス感染症対応資金の完済状況」、「新県営産業団地の整備」「米の価格」「鳥獣害対策」などについて議論しました。


委員会記録(会議録検索システムへ移動します)

滋賀ダイハツアリーナ視察

 <委員会での滋賀ダイハツアリーナの視察の様子>

付託議案等一覧(PDF:254KB)
資料
全部局共通  令和6年度政策トライアル枠予算取組状況(PDF:626KB)

産業労働部  福井県内経済・雇用情勢(PDF:436KB)

 

このページのトップへ


県外視察

開催日
  令和6年7月17、18日

滋賀ダイハツアリーナ
認定NPO法人グリーンバレー

 

詳しくはコチラ

このページのトップへ


6月定例会(第433回定例会)、委員会・分科会

開催日
  令和6年7月1日 

委員会概要
 「訴えの提起について」の議案について審査を行い、原案どおり可決しました。
 所管事務の調査では、「福井アリーナの整備・運営」、「運動部活動の地域移行」、「外国人材の呼び込み」、「農林水産部における国費の受入手続の不備」について質疑を行いました。このほか、「ふくい桜マラソンの課題や改善点」、「UIターンの状況」、「新幹線開業に伴う経済効果」、「いちほまれの生産」などについて議論しました。


委員会記録(会議録検索システムへ移動します)
ふくい桜マラソン

     <ふくい桜マラソンの様子 >

付託議案等一覧(PDF:262KB)
資料

産業労働部  訴えの提起について(PDF:149KB)
       福井県内経済・雇用情勢(PDF:245KB)
農林水産部  国費の受入手続の不備について(PDF:156KB)

 

このページのトップへ