「市町基幹業務システムの標準化・共通化支援業務」 プロポーザルについて
概要
国は、令和7年度末までに市区町村基幹業務のシステム標準化・政府クラウドへの移行を行うこととしており、都道府県には法令等に基づく市町支援を行うよう求めています。
期限までに県内市町の基幹業務のシステム標準化を完了できるよう、市町等の支援を実施するため、当該支援の提供事業者をプロポーザル(企画提案)方式により募集します。
事業概要
(1)事業名 市町基幹業務システムの標準化・共通化支援業務
(2)契約期間 契約締結日から令和6年3月31日まで
(3)事業内容 「市町基幹業務システムの標準化・共通化支援業務プロポーザル要求仕様書 」のとおり
参加資格要件、失格事項など
「プロポーザル実施要領」のとおり
受審資格認定申請
プロポーザルへの参加を希望する者は、「プロポーザル実施要領」に基づき、必要な書類を作成・準備のうえ、電子メールにより提出すること。
申請期限 令和5年7月18日(火)17時(必着)
企画提案書の提出
受審資格があると認められた者は、「提案書作成要領 」に基づき、必要な書類を作成・準備のうえ、電子メールにより提出すること。
提出期限 令和5年8月14日(月)12時(必着)
その他
詳細は、「プロポーザル実施要領」等の添付資料を参照のこと。
8 月21日(月)にプレゼンテーションおよび審査委員会を開催(予定)し、契約先候補者を決定する。
本プロポーザルに基づく契約については、令和5年度6月補正予算が成立した後、執行するものであり、原則として予算の範囲内において、提示された見積金額で契約を行う。予算が成立しない場合、県は契約を締結しないものとする。このことにより参加者に損失が生じた場合も、県は損害賠償の責を負わないものとする。
関連ファイルダウンロード
- 01_公告(PDF形式 230キロバイト)
- 02_01_プロポーザル実施要領(PDF形式 232キロバイト)
- 02_02_様式1~3(Word形式 28キロバイト)
- 02_03_様式4(Excel形式 20キロバイト)
- 03_プロポーザル_要求仕様書(PDF形式 1,050キロバイト)
- 04_提案書作成要領(PDF形式 181キロバイト)
- 05_審査要領(PDF形式 118キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、dx-suishin@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
DX推進課
電話番号:0776-20-0270 | ファックス:0776-20-0630 | メール:dx-suishin@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3-17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)