再エネ活用地域振興プロジェクトアドバイザー派遣先の募集を開始します。
県では、再生可能エネルギーを県内の多くの地域へ導入するための一助として、県が再エネに精通した専門家をアドバイスとして登録しています。地域で再エネの導入検討に取り組む際には、再エネに関する理解促進と専門的な相談や情報提供等のサポートを行うため、要請に応じてアドバイザーを派遣します。
このたび、再エネ活用地域振興プロジェクト事業(アドバイザー派遣)の派遣先を以下のとおり募集しますのでお知らせします。
事業の概要
事業の目的
再生可能エネルギーの導入とFIT・FIP制度による売電収入の一部を活用した地域振興策を企画・実施する地域協議会等が、再生可能エネルギーに関する理解を深めるため、「福井県再生可能エネルギー導入アドバイザー」の派遣を行う。
派遣先
(1)自治会などの地域の任意団体
(2)各種団体(営利団体を除く)
(3)市町
(4)(1)から(3)のいずれかを含むメンバーで構成される地域協議会等
※派遣先は、県内に限る。
※派遣回数は、同一団体等に対し、同一年度に原則3回を上限とする。
アドバイザーの業務
(1)講演会、イベントまたは研修会等における講演または講義
(2)地域において再生可能エネルギーの導入を検討する事業における指導・助言
申請期限
令和7年2月28日(金)まで
応募の方法
派遣を希望する日の30日前までに、福井県再生可能エネルギー導入アドバイザー派遣申請書により、県へ申請してください。
(派遣可能なアドバイザーについては、下記連絡先にお問い合わせください。)
具体的には「実施要領」をご覧ください。
交付要領
・再エネ活用地域振興プロジェクト事業(アドバイザー派遣)実施要領
・再エネ活用地域振興プロジェクト事業(アドバイザー派遣) 様式
問合せ先(提出先)
福井県エネルギー環境部エネルギー課
新エネルギーグループ
住所 〒910-8580
福井市大手3丁目17-1(福井県庁10階東側)
TEL 0776-20-0302
FAX 0776-20-0624
e-mail:energy@pref.fukui.lg.jp
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、energy@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
エネルギー課
電話番号:0776-20-0229 | ファックス:0776-20-0624 | メール:energy@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)