次世代自動車フェスティバルを開催しました。
次世代自動車の県内普及を図るため、燃料電池自動車(FCV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)等次世代自動車に身近に触れることができるイベントを開催しました。
1 イベント名 次世代自動車フェスティバル
1 日 時 令和3年3月27日(土) 10:00 ~ 16:00
2 会 場 ハピテラス(福井市中央1丁目2-1)
3 内 容 (1)次世代自動車の展示・試乗体験
トヨタ「MIRAI」、「Rav4PHV」、ホンダ「CLARITY FUEL CELL」「Honda-e」
日産 「リーフ」、三菱「エクリプスクロスPHEV」、「レクサスEV」を展示し、
当日は、新型MIRAIの試乗体験ができるコーナーも設置しました。
次世代自動車の展示・MIRAIカットモデル展示
(2)水素ステーション特別見学会
水素ステーション(福井市灯明寺4-704)のオープン直前特別見学会を開催しました。
見学会の様子
(3)MIRAIのRCカーを使った燃料電池教室
水素で走るRCカーの発電仕組みを学んだあと、RCカーの走行を体験しました。
MIRAIのRCカーを使った燃料電池教室の様子
(4)マグネシウム燃料電池ミニカー工作教室
マグネシウム燃料電池の仕組みを学んだあと、ミニカーの組み立てを行いました。
マグネシウム燃料電池ミニカー
(5)エコドライブ体験会
来場者にエコドライブシミュレーターを体験してもらいました。
エコドライブ体験会
(6)ステージイベント
エコマジシャンミヤモ(環境大臣賞受賞パフォーマー)による、地球温暖化をテーマとした
エコマジックショーを行いました。
エコマジックショーの様子
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、energy@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
エネルギー課
電話番号:0776-20-0229 | ファックス:0776-20-0624 | メール:energy@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)