【芦原青年の家】令和4年度 福井県立芦原青年の家 主催事業予定
※予告なく追加・修正する場合があります。
事 業 名 | 実 施 日 | 内 容 | 状 況 |
春の星空を見よう! | 5月28日(土) | 春の星空を観察して、その美しさを味わいます。 | 終了しました |
おもしろサイエンス1 | 7月9日(土) | ポンポン船の科学 | 終了しました |
サマーチャレンジ | 8月7日(日)~8月9日(火) | 3日間の活動を通して自分を鍛え、社会性を営む体験活動。いかだ、カヌーなど楽しい野外活動がもりだくさん。 | 終了しました |
初心者カヌー教室 |
8月21日(日) 28日(日) |
カヌー初心者を対象とした基礎から学べるカヌー体験。 |
終了しました |
親子ふれあい1 | 9月9日(金) | 音楽に合わせて体を動かす楽しい遊びを行います。 |
終了しました |
夏の星空を見よう! | 9月17日(土) | 夏の星空を観察して、その美しさを味わいます。 | 中止 |
カヌーツーリング |
9月25日(日) | カヌー経験者を対象とした長距離カヌー体験。 | 中止 |
親子キャンプ |
10月1日(土)~ 10月2日(日) |
初めてのテントを設営する方を対象に、かまどでごはんを炊いたり野外スポーツ体験をしたりします。 | 中止 |
バウムクーヘン1・2 | 10月8日(土) 10月9日(日) |
竹の棒に生地を塗りながら焼き上げ、層を重ねていく。バウムクーヘン。 | 終了しました |
芦原青年の家祭り | 11月5日(土) | 施設を開放し、いろいろな体験や催し物を楽しむ。 | 終了しました |
おもしろサイエンス2 | 11月5日(土) | ペンシルロケットを飛ばそう。 | 終了しました |
波松イベント出前講座 | 11月6日(日) | 波松地区のイベントに出向き、当所の研修プログラムの出前講座を実施します。 | 中止 |
和凧 | 11月26日(土) 11月27日(日) |
竹ひごと障子紙を使ってつくる、日本古来の和凧づくり。できあがったら広い芝生広場で揚げてみよう! |
終了しました |
ウインター・アクティビティ | 12月3日(土)~ 12月4日(日) |
2日間を通して、冬ならではの活動を体いっぱいに感じる活動。 | 終了しました |
ミニ門松づくり |
12月17日(土) |
抱えて持てるくらいのミニ門松づくり。年始の縁起物としてお正月に飾ってみよう! | 終了しました |
おもしろサイエンス3 | 1月21日(土) | スライムづくり、液体質素、静電気の実験 | 終了しました |
ウインナーづくり |
1月28日(土) |
羊腸と豚肉を使ってつくる本格ウインナー。あふれる肉汁が大人気! | 終了しました |
本格ピザづくり |
2月11日(土) |
小麦粉を練って、生地からつくる本格ピザづくり。 | 終了しました |
冬の星空を見よう | 2月18日(土) | 冬の星空を観察して、その美しさを味わいます。 | 中止 |
石窯パンづくり |
3月4日(土) 3月5日(日) |
生地からつくって焼く、本格石窯パンづくり。 | 終了しました |
親子ふれあいクラブ2 | 3月17日(金) | 音楽に合わせて体を動かす楽しい遊びを行います。 |
終了しました |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、a-seinen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
芦原青年の家
電話番号:0776-79-1001 | ファックス:0776-79-1005 | メール:a-seinen@pref.fukui.lg.jp
〒910-4272 あわら市北潟153-227(地図・アクセス)