液化石油ガス法 申請手数料について
液化石油ガス法の手数料納付について(手数料納付システムリンク)
手数料ID | 手数料名称 | 手数料単価 | 基本手数料 |
140036 | 液化石油ガス販売事業者登録簿謄本交付手数料 | 630 | 0 |
140049 | 液化石油ガス販売事業登録申請手数料 | 31,000 | 0 |
140051 | 液化石油ガス販売事業者登録簿閲覧手数料 | 460 | 0 |
140052 | 保安機関認定申請手数料 | 6,900 | 34,000 |
140053 | 保安機関認定更新申請手数料 | 6,900 | 14,000 |
140054 | 一般消費者等の数の増加認可申請手数料 | 6,900 | 20,000 |
140055 | 貯蔵施設等設置許可申請手数料 | 21,000 | 0 |
140056 | 貯蔵施設等変更許可申請手数料 | 17,000 | 0 |
140057 | 貯蔵施設または特定供給設備の完成検査手数料 | 31,000 | 0 |
140058 | 貯蔵施設または特定供給設備の変更完成検査手数料 | 24,000 | 0 |
140059 | 充てん設備許可申請手数料 | 28,000 | 0 |
140060 | 充てん設備変更許可申請手数料 | 17,000 | 0 |
140061 | 充てん設備設置完成検査手数料 | 36,000 | 0 |
140062 | 充てん設備設置変更完成検査手数料 | 27,000 | 0 |
140063 | 液化石油ガス設備士免状交付手数料 | 3,300 | 0 |
140064 | 液化石油ガス設備士免状再交付手数料 | 2,300 | 0 |
140065 | 液化石油ガス設備士免状書換え手数料 | 1,200 | 0 |
140069 | 充てん設備保安検査手数料 | 27,000 | 0 |
140136 | 液化石油ガス販売事業者認定申請手数料 | 55,000~ 98,000 |
0 |
※保安機関認定申請手数料、保安機関認定更新申請手数料、一般消費者等の数の増加認可申請手数料(ID:140052~140054)について、金額は(基本手数料+(6,900円×認定を受ける保安業務区分の個数))となります。支払いに誤りがないようご注意ください。
※液化石油ガス販売事業者認定申請手数料(ID:140136)については、販売契約を締結している一般消費者等の数により単価が異なります。
決済手続きの流れ(※手続きは申請書提出日に行ってください)
こちらからファイルをダウンロードし、「1 手数料の納付方法について」をご参照ください。
※納付書での決済は手数料納付システムでの決済に比べ手続きに約1週間追加で時間がかかります。
手数料の納付を県で確認するまで各申請に対する審査は開始しませんので、ご注意ください。
関連ファイルダウンロード
関連記事
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shobo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
消防保安課
電話番号:0776-20-0309 | ファックス:0776-22-7617 | メール:shobo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)