若チャレ「河内赤かぶら応援隊」が、赤かぶら畑の整備を実施しました。

最終更新日 2012年4月24日ページID 024097

印刷

 ふくい若者チャレンジクラブでは、福井の里地里山の応援活動を展開しています。

 今回、新上味見青年団の皆さんと協力して、福井の伝統野菜「河内赤かぶら」づくりを応援する『河内赤かぶら応援隊』を結成しました。
 その第1回目の活動として、7月21日(日)に赤かぶら畑の整備(草刈り)を手伝いました。
 朝9時から、地元農家の方の指導の下、福井市上味見地区の山の中にある畑を、若者8名が刈払機を使って草刈りしました。
 
 次回、8月4日(日)の第2回目には、ここで焼畑作業と種まき作業を実施し、赤かぶらの畑をつくります。
 第3回目の11月23日(土・祝)には、赤かぶらの収穫と赤かぶら料理を楽しむ会を開催します。

   日  時  平成25年7月21日(日) 9:00~16:00
   場  所  福井市上味見地区の畑
   参加者  河内赤かぶら応援隊6名ほか、県外からのボランティアの若者 計8名

 午前中の圃場
午前中の現場に到着
写真右側の斜面を草刈り開始 
 午前の草刈りの様子1
慣れない刈払機に苦戦
 
午前の草刈りの様子2 
斜面が急なため、横に横に刈り進む
 
 午前の草刈りの様子3
1時間ほどの作業で、約半分まで進む(1)
 
 午前の草刈りの様子4
1時間ほどの作業で、約半分まで進む(2) 
 
 午前の草刈りの様子5
1時間ほどの作業で、約半分まで進む(3) 
 
 午前の作業終了
2時間で、午前中の畑の草刈りを完了
 
 午後の圃場へ向かう
午後の現場は、さらに山奥へ登ったところ
 
 圃場から眼下を臨む
午後の現場に到着
眼下に上味見の集落を望む
 午後の草刈りの様子1
傾斜が急なため、滑り落ちないよう注意しながら作業を進める(1)
 午後の草刈りの様子2
傾斜が急なため、滑り落ちないよう注意しながら作業を進める(2) 
 午後の作業終了
午後の草刈り完了。2週間ほど乾燥させ、次回は焼畑&種まきして畑をつくる

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県民協働課

電話番号:0776-20-0237 ファックス:0776-20-0632メール:kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)