自動車税種別割税率表
乗用車(営業用、自家用)
トラック(営業用、自家用)
トラクタ(営業用、自家用)
被けん引自動車(営業用、自家用)
貨客兼用車(営業用、自家用)
バス(営業用、自家用)
小型三輪車(営業用、自家用)
特殊用途車(営業用、自家用)
キャンピング車(自家用)
月割税額早見表
※ロータリーエンジン車については、「単室容積×ローター数×1.5」により算出した数値を排気量とみなします
乗用車(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 15%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 総排気量 1リットル以下 7,500 8,600 4,000 2,000 1リットル超
1.5リットル以下8,500 9,700 4,500 2,500 1.5リットル超
2リットル以下9,500 10,900 5,000 2,500 2リットル超
2.5リットル以下13,800 15,800 7,000 3,500 2.5リットル超
3リットル以下15,700 18,000 8,000 4,000 3リットル超
3.5リットル以下17,900 20,500 9,000 4,500 3.5リットル超
4リットル以下20,500 23,500 10,500 5,500 4リットル超
4.5リットル以下23,600 27,100 12,000 6,000 4.5リットル超
6リットル以下27,200 31,200 14,000 7,000 6リットル超 40,700 46,800 20,500 10,500
乗用車(自家用)(令和元年9月30日までに新車新規登録されたもの) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 15%重課対象 50%軽減対象
75%軽減対象
総排気量 1リットル以下 29,500 33,900 15,000 7,500 1リットル超
1.5リットル以下34,500 39,600 17,500 9,000 1.5リットル超
2リットル以下39,500 45,400 20,000 10,000 2リットル超
2.5リットル以下45,000 51,700 22,500 11,500 2.5リットル超
3リットル以下51,000 58,600 25,500 13,000 3リットル超
3.5リットル以下58,000 66,700 29,000 14,500 3.5リットル超
4リットル以下66,500 76,400 33,500 17,000 4リットル超
4.5リットル以下76,500 87,900 38,500 19,500 4.5リットル超
6リットル以下88,000 101,200 44,000 22,000 6リットル超 111,000 127,600 55,500 28,000
乗用車(自家用)(令和元年10月1日以降に新車新規登録されたもの) (単位:円)
自動車の区分 |
通常税率 | 15%重課対象 |
50%軽減対象 |
75%軽減対象 |
|
総排気量 | 1リットル以下 | 25,000 | 28,700 | 12,500 | 6,500 |
1リットル超 1.5リットル以下 |
30,500 |
35,000 | 15,500 | 8,000 | |
1.5リットル超 2リットル以下 |
36,000 | 41,400 | 18,000 | 9,000 | |
2リットル超 2.5リットル以下 |
43,500 | 50,000 | 22,200 | 11,000 | |
2.5リットル超 3リットル以下 |
50,000 |
57,500 |
25,000 | 12,500 | |
3リットル超 3.5リットル以下 |
57,000 | 65,500 | 28,500 | 14,500 | |
3.5リットル超 4リットル以下 |
65,500 | 75,300 | 33,000 | 16,500 | |
4リットル超 4.5リットル以下 |
75,500 | 86,800 | 38,000 | 19,000 | |
4.5リットル超 6リットル以下 |
87,000 | 100,000 | 43,500 | 22,000 | |
6リットル超 | 110,000 | 126,500 | 55,000 | 27,500 |
トラック(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 最大積載量 1トン以下 6,500 7,100 3,500 2,000 1トン超
2トン以下9,000 9,900 4,500 2,500 2トン超
3トン以下12,000 13,200 6,000 3,000 3トン超
4トン以下15,000 16,500 7,500 4,000 4トン超
5トン以下18,500 20,300 9,500 5,000 5トン超
6トン以下22,000 24,200 11,000 5,500 6トン超
7トン以下25,500 28,000 13,000 6,500 7トン超
8トン以下29,500 32,400 15,000 7,500 8トン超 29,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに4,700円を加算した額 32,400円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに5,100円を加算した額 15,000円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに2,400円を加算した額 7,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに1,200円を加算した額
トラック(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 最大積載量 1トン以下 8,000 8,800 4,000 2,000
1トン超
2トン以下11,500 12,600 6,000 3,000 2トン超
3トン以下16,000 17,600 8,000 4,000 3トン超
4トン以下20,500 22,500 10,500 5,500
4トン超
5トン以下25,500 28,000 13,000 6,500 5トン超
6トン以下30,000 33,000 15,000 7,500 6トン超
7トン以下35,000 38,500 17,500 9,000 7トン超
8トン以下40,500 44,500 20,500 10,500 8トン超 40,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに6,300円を加算した額 44,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに6,900円を加算した額 20,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに3,200円を加算した額 10,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに1,600円を加算した額
トラクタ(営業用) (単位:円)
自動車の区分 通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 普通自動車 15,100 16,600 8,000 4,000 小型自動車 7,500 8,200 4,000 2,000
トラクタ(自家用) (単位:円)
自動車の区分 通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 普通自動車 20,600 22,600 10,500 5,500 小型自動車 10,200 11,200 8,500 3,000
被けん引自動車(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 小型自動車 3,900 対象なし 対象なし 対象なし 普通自動車で最大積載量 8トン以下 7,500 対象なし 対象なし 対象なし 8トン超 7,500円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに3,800円を加算した額 対象なし 対象なし 対象なし
被けん引自動車(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 小型自動車 5,300 対象なし 対象なし 対象なし 普通自動車で最大積載量 8トン以下 10,200 対象なし 対象なし 対象なし 8トン超 10,200円に最大積載量が8トンを超える部分1トンまでごとに5,100円を加算した額 対象なし 対象なし 対象なし
貨客兼用車(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 最大積載量 1トン以下 総排気量1リットル以下 10,200 11,200 5,300 3,000 1リットル超
1.5リットル以下11,200 12,300 5,800 3,200 1.5リットル超 12,800 14,000 6,700 3,600 最大積載量 1トン超2トン以下 1リットル以下 12,700 13,900 6,300 3,500 1リットル超
1.5リットル以下
13,700 15,000 6,800 3,700 1.5リットル超 15,300 16,800 7,700 4,100
貨客兼用車(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 最大積載量 1トン以下 . 総排気量1リットル以下 13,200 14,500 6,600 3,300 1リットル超 1.5リットル以下
14,300 15,700 7,200 3,600 1.5リットル超 16,000 17,600 8,000 4,000 最大積載量 1トン超 1リットル以下 16,700 18,300 8,600 4,300 1リットル超
1.5リットル以下
17,800 19,500 9,200 4,600 1.5リットル超 19,500 21,400 10,000 5,000
バス(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率
10%重課対象
50%軽減対象 75%軽減対象 一般乗合用 定員30人以下 12,000 対象なし 6,000 3,000 30人超
40人以下14,500 対象なし 7,500 4,000 40人超
50人以下17,500 対象なし 9,000 4,500 50人超
60人以下20,000 対象なし 10,000 5,000 60人超
70人以下22,500 対象なし 11,500 6,000 70人超
80人以下25,500 対象なし 13,000 6,500 80人超 29,000 対象なし 14,500 7,500 その他 定員30人以下 26,500 29,100 13,500 7,000 30人超
40人以下32,000 35,200 16,000 8,000 40人超
50人以下38,000 41,800 19,000 9,500 50人超
60人以下44,000 48,400 22,000 11,000 60人超
70人以下50,500 55,500 25,500 13,000 70人超
80人以下57,000 62,700 28,500 14,500 80人超 64,000 70,400 32,000 16,000
バス(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 通学用 定員30人以下 12,000 13,200 6,000 3,000 30人超
40人以下14,500 15,900 7,500 4,000 40人超
50人以下17,500 19,200 9,000 4,500 50人超
60人以下20,000 22,000 10,000 5,000 60人超
70人以下22,500 24,700 11,500 6,000 70人超
80人以下25,500 28,000 13,000 6,500 80人超 29,000 31,900 14,500 7,500 その他 定員30人以下 33,000 36,300 16,500 8,500 30人超
40人以下41,000 45,100 20,500 10,500 40人超
50人以下49,000 53,900 24,500 12,500 50人超
60人以下57,000 62,700 28,500 14,500 60人超
70人以下65,500 72,000 33,000 16,500 70人超
80人以下74,000 81,400 37,000 18,500 80人超 83,000 91,300 41,500 21,000
小型三輪車(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 15%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 三輪車 4,500 対象なし 5,100 2,500 1,500 三輪のけん引車 3,900 4,200 対象なし 2,000 1,000 被けん引車 3,900 対象なし 対象なし 対象なし 対象なし ※ 特種用途車を除く
小型三輪車(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 10%重課対象 15%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 三輪車 6,000 対象なし 6,900 3,000 1,500 三輪のけん引車 5,300 5,800 対象なし 3,000 1,500 被けん引車 5,300 対象なし 対象なし 対象なし 対象なし ※ 特種用途車を除く
特種用途車(営業用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 15%重課対象
50%軽減対象 75%軽減対象 霊きゅう車 普通 12,500 14,300 6,500 3,500 小型 7,500 8,600 4,000 2,000 その他 普通 18,500 21,200 9,500 5,000 小型 9,000 10,300 4,500 2,500 小型三輪車 4,500 5,100 2,500 1,500
特種用途車(自家用) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 15%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 霊きゅう車 普通 17,000 19,500 8,500 4,500 小型 10,000 11,500 5,000 2,500 その他 普通 25,500 29,300
13,000 6,500 小型 12,000 13,800 6,000 3,000
小型三輪車 6,000 6,900 3,000 1,500
キャンピング車(自家用)(令和元年9月30日までに新車新規登録されたもの) (単位:円)
自動車の区分
通常税率 15%重課対象 50%軽減対象 75%軽減対象 総排気量 1リットル以下 23,600 27,100 12,000 6,000 1リットル超
1.5リットル以下27,600 31,700 14,000 7,000 1.5リットル超
2リットル以下31,600 36,300 16,000 8,000 2リットル超
2.5リットル以下36,000 41,400 18,000 9,000 2.5リットル超
3リットル以下40,800 46,900 20,500 10,500 3リットル超
3.5リットル以下46,400 53,300 23,500 12,000 3.5リットル超
4リットル以下53,200 61,100 27,000 13,500 4リットル超
4.5リットル以下61,200 70,300 31,000 15,500 4.5リットル超
6リットル以下70,400 80,900 35,500 18,000 6リットル超 88,800 102,100 44,500 22,500
キャンピング車(自家用)(令和元年10月1日以降に新車新規登録されたもの) (単位:円)
自動車の区分 |
通常税率 | 15%重課対象 | 50%軽減対象 | 75%軽減対象 | |
総排気量 | 1リットル以下 | 20,000 | 23,000 | 10,000 | 5,000 |
1リットル超 1.5リットル以下 |
24,400 | 28,000 | 12,500 | 6,500 | |
1.5リットル超 2リットル以下 |
28,800 | 33,100 | 14,500 | 7,500 | |
2リットル超 2.5リットル以下 |
34,800 | 40,000 | 17,500 | 9,000 | |
2.5リットル超 3リットル以下 |
40,000 | 46,000 | 20,000 | 10,000 | |
3リットル超 3.5リットル以下 |
45,600 | 52,400 | 23,000 | 11,500 | |
3.5リットル超 4リットル以下 |
52,400 | 60,200 | 26,500 | 13,500 | |
4リットル超 4.5リットル以下 |
60,400 | 69,400 | 30,500 | 15,500 | |
4.5リットル超 6リットル以下 |
69,600 | 80,000 | 35,000 | 17,500 | |
6リットル超 | 88,000 | 101,200 | 44,000 | 22,000 |
月割税額早見表
〇乗用車
・標準税率 ・重課 ・75%軽課 ・50%軽課
〇トラック
・標準税率 ・重課 ・75%軽課
〇バス
・標準税率 ・重課 ・75%軽課
〇特種用途車
・標準税率 ・重課 ・75%軽課 ・50%軽課
〇小型三輪
・標準税率 ・重課 ・75%軽課 ・50%軽課
ページのトップに戻る
関連ファイルダウンロード
01:乗用車(PDF形式 62キロバイト)
02:トラック税率(PDF形式 72キロバイト)
03:トラクタ税率(PDF形式 54キロバイト)
04:被けん引自動車税率(PDF形式 61キロバイト)
05:貨客兼用車税率(PDF形式 68キロバイト)
06:バス税率(PDF形式 71キロバイト)
07:小型三輪車税率(PDF形式 62キロバイト)
08:特殊用途車税率(PDF形式 62キロバイト)
09:キャンピング車税率(PDF形式 55キロバイト)
10:自動車税種別割月割早見表(乗用車・標準税率)(PDF形式 240キロバイト)
11:自動車税種別割月割早見表(乗用車・重課)(PDF形式 294キロバイト)
12:自動車税種別割月割早見表(乗用車・75%軽課)(PDF形式 299キロバイト)
13:自動車税種別割月割早見表(乗用車・50%軽課)(PDF形式 283キロバイト)
14:自動車税種別割月割早見表(トラック・標準税率)(PDF形式 298キロバイト)
15:自動車税種別割月割早見表(トラック・重課)(PDF形式 345キロバイト)
16:自動車税種別割月割早見表(トラック・75%軽課)(PDF形式 355キロバイト)
17:自動車税種別割月割早見表(バス・標準税率)(PDF形式 227キロバイト)
18:自動車税種別割月割早見表(バス・重課)(PDF形式 290キロバイト)
19:自動車税種別割月割早見表(バス・75%軽課)(PDF形式 312キロバイト)
20:自動車税種別割月割早見表(特種用途・標準税率)(PDF形式 301キロバイト)
21:自動車税種別割月割早見表(特種用途・重課)(PDF形式 350キロバイト)
22:自動車税種別割月割早見表(特種用途・75%軽課)(PDF形式 355キロバイト)
23:自動車税種別割月割早見表(特種用途・50%軽課)(PDF形式 344キロバイト)
24:自動車税種別割月割早見表(小型三輪・通常税率)(PDF形式 200キロバイト)
25:自動車税種別割月割早見表(小型三輪・重課)(PDF形式 266キロバイト)
26:自動車税種別割月割早見表(小型三輪・75%軽課)(PDF形式 288キロバイト)
27:自動車税種別割月割早見表(小型三輪・50%軽課)(PDF形式 267キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、zeimuka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
税務課課税・市町村税グループ
電話番号:0776-20-0257 | ファックス:0776-20-0629 | メール:zeimuka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)