県有財産売却にかかる一般競争入札のながれ

最終更新日 2024年7月3日ページID 003634

印刷

 


一般競争入札とは、県があらかじめ決めた価格(予定価格)以上で最高のものをもって落札者とする方法です。


1 入札参加申込書の提出

まず、入札に参加するために、期日までに入札参加申込書を提出していただきます。
 

2 入札に参加できない場合

入札しようとする個人または法人が、次のいずれかに該当する場合は、入札に参加することができません。

  • 成年被後見人、被保佐人および被補助人ならびに破産者で復権を得ない者
  • 次のいずれかに該当し、二年を経過しない者またはその者を代理人、支配人その他の使用人または入札代理人として使用する者
    1. 契約の履行に当たり、故意に工事もしくは製造を粗雑にし、または物件の品質もしくは数量に関して不正の行為をした者
    2. 競争入札またはせり売りにおいてその公正な執行を妨げた者または公正な価格の成立を害し、もしくは不正の利益を得るために連合した者
    3. 落札者が契約を締結することまたは契約者が契約を履行することを妨げた者
    4. 監督または検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者
    5. 正当な理由がなくて契約を履行しなかった者
    6. 前掲1から5のいずれかに該当する事実があった後二年を経過しない者を契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用した者
  • 福井県職員で当該売払財産に関する事務に従事する者
  • 資格誓約書を提出しない者

    ※「一般競争入札 入札説明書」をご覧になり、内容を了解の上、入札にご参加ください。

     

3 入札日当日

(1)受付

入札保証金の納付

 予定価格の5%以上を入札保証金として納付していただきます。(納付書であらかじめ納付していただく場合もあります。)

 例:予定価格が2000万円の場合→100万円以上の入札保証金を納付
 

資格誓約書、委任状の提出

 資格誓約書、委任状(代理人が入札に参加する場合)を提出していただきます。(当日ではなく、事前に提出していただく場合もあります。)
 

(2)入札および開札の執行

予定価格以上で最高のものを落札者とします。

同価の入札者が二人以上ある場合はくじ引きにより落札者を決定します。

イメージ図 
※Aさんは予定価格を下回っているため落札できません。

※Bさんは予定価格を上回っているもののCさんよりは下回っているため落札できません。

※Cさんは予定価格を上回りかつ最高ですので落札者となります。
 

4 契 約

落札者には、指定された期日までに契約を締結していただきます。

契約時には、契約金額の10%以上の契約保証金を納付していただきます。

※契約金額を契約と同時に納入される場合は契約保証金は不要です。

※落札者は、入札保証金を契約保証金に充当することができます。

※売買契約書に貼付する収入印紙は、落札者の負担になります。
 

5 契約に付す条件

落札者は、県有財産売買契約締結後、当該契約の日から10年間、売買物件を風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これらに類する業の用ならびに暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団の活動等の用に供することはできません。また、それらの用に供する目的で、売買物件について第3者に対しての一切の権利の設定もしくは所有権の移転をしてはなりません。

なお、この条件違反した場合には、県の定める金額(売買代金の1割)を違約金として県に支払わねばなりません。
 

6 所有権移転

落札者には、指定された期日までに契約金額を納付していただきます。

原則として、契約金額の納入と同時に所有権移転がなされたものとみなします。(ただし、例外もありますので、入札説明書をよくお読みください。)
現地での引渡しは行いません。(動産を除く。)

所有権移転登記は県が直接行います。(航空機にかかる所有権移転登録を除く。)

※契約に必要な印紙税や、所有権移転登記に必要な登録免許税等、本契約の締結および履行に関して、落札者の負担になります。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、zaikatsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

財産活用課財産グループ

電話番号:0776-20-0251 ファックス:0776-20-0628メール:zaikatsu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)