2月7日は福井県の誕生日!「ふるさとの日」関連行事を開催します。

最終更新日 2024年2月1日ページID 055001

印刷

県では置県の日である2月7日を「ふるさとの日」と定め、県民一人ひとりが自らの郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることを期する日とし、毎年ふるさとの日を中心に関連行事を開催しています。
みなさまにもご参加いただける行事もありますので、ご参加をお待ちしております。

関連行事一覧

・県主催関連行事(一覧

・市町主催関連行事(一覧


(1)県民のみなさまが参加可能な行事 

公共施設無料開放

歴史博物館などの公共施設を無料開放し、福井の歴史や文化に触れる機会をご提供します。
【無料開放施設】
○常設展無料開放
  歴史博物館(福井市大宮)、若狭歴史博物館(小浜市遠敷)、一乗谷朝倉氏遺跡博物館(福井市安波賀中島町)、
  県立美術館(福井市文京)、福井県年縞博物館(若狭町鳥浜)、福井県陶芸館(越前町小曽原)、
  越前古窯博物館(越前町小曽原)
○スポーツ関連施設無料開放
  福井運動公園(福井市福町)
   ※室内練習場(補助競技場内)、トレーニング室(県営体育館内)、屋内プール(県営水泳場)のみ


asa_mu
一乗谷朝倉氏遺跡博物館  

福井ふるさと教育フェスタ

ふるさと学習の活動成果および伝統芸能活動の発表や、ポスター展示等を実施します。
・日 時 令和6年2月3日(土)13時00分~16時15分
・会 場 福井県県民ホール(AOSSA8階)
・参加費 無料

 

nnatashou

昨年の様子

ふるさと未来講座

ふるさと福井にまつわる歴史や文化、まちづくりについて学ぶことができる講座が開催されます。
○北陸新幹線開業!~成功のカギは県民一人ひとり~
 ・日 時  令和6年2月28日(水)14時00分~15時30分
 ・会 場  生活学習館
 ・定 員  県民どなたでも 会場60名、オンデマンド配信50名

 チラシ

※その他の講演情報や、申込状況につきましては、福井ライフ・アカデミー本部(事務局:県生涯学習センター 電話:0776-41-4206)までお問い合わせください。  

 

(2)その他の行事

令和6年「ふるさとの日」記念表彰式

各分野において顕著な功績を残した方々を表彰し、福井県民としての誇りを新たにします。
1.日  時  令和6年2月7日(水)13時30分~14時15分
2.場  所  福井県庁地下1階 正庁
3.表彰内容  福井県科学学術大賞
        福井県文化賞
        福井県文化功労賞
        福井県文化奨励賞

hyoushousikir5

  昨年の様子

ふるさと給食

地場産品を用いた郷土料理を給食で提供し、校内放送による情報発信で関心を促します。 


furusatokyushoku

ふるさと給食

((一例)ごはん、牛乳、鮭の塩麹焼き、きんぴらごぼう、かき玉汁、しそ味ひじき、いちごのハートムース)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、teiju-koryu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

定住交流課

電話番号:0776-20-0665 ファックス:0776-20-0513メール:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)