君の挑戦を求む! 関西の学生の皆さんのYouTube動画の企画をお待ちしています
関西の学生の皆さんのフレッシュな感性で、福井県嶺南地域(WAKASA)の隠れた魅力を引き出すため、プロモーションビデオ(YouTube配信用動画)の企画提案を募集します。
企画が採用された学生の方には、嶺南地域の現地取材を通して、若者ならではの視点で嶺南の魅力あふれる動画を制作していただきます。詳しくは、「公募公告」をご覧ください。
企画提案の応募方法
(1)参加資格
関西の2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)に本拠を置く大学院、大学、短期大学、専門学校等に在籍している学生(個人またはグループ)
(2)提出書類
・応募票
・企画提案書
(3)提出期限
令和3年5月14日(金)17時15分
(4)提出方法
電子メールによる
(5)提出先
福井県嶺南振興局若狭企画振興室
(mail:wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jp)
企画提案の審査
応募のあった企画提案を審査し、動画制作等業務の委託先として3グループを選定します。
一次審査:書面審査(5グループ程度を選定)
二次審査:プレゼンテーション審査(3グループを選定)
動画制作等業務の委託について
審査により選定された3グループは、嶺南振興局との業務委託契約により、次の業務を実施していただきます。
(1)業務名
「関西圏大学生発イメージ発信強化事業 嶺南地域プロモーションビデオ制作業務」
(2)業務内容
・YouTube配信用の嶺南地域プロモーションビデオ制作(原則、嶺南地域での取材・撮影を実施すること)
・制作動画のYouTube配信および多くの人に視聴してもらうためのプロモーション活動
(3)委託期間
契約締結日から令和4年3月31日まで
(4)契約額(上限)
1,000、000円(消費税および地方消費税を含む)
※詳しくは「公募公告」にある「業務委託仕様書」をご覧ください。
募集および業務のスケジュール(予定)
令和3年4月 2日(金) 募集開始
5月14日(金) 企画提案書の提出期限
5月21日(金) 第一次審査(書類審査)により5グループ程度を選定
6月 5日(土) 第二次審査(プレゼンテーション審査)により3グループを選定
6月中旬 第二次審査を通過した3グループと業務委託契約締結
7月~9月 プロモーションビデオ制作(現地取材・撮影、編集等)
10月1日(金) 制作動画をYouTubeで配信(再生回数および高評価のカウント開始)
プロモーション活動を開始
令和4年2月28日(月) 再生回数、高評価のカウント終了
3月 1日(火) 再生回数、高評価の集計
3月中旬 再生回数、高評価数および動画内容を総合的に評価し、グランプリの結果発表
問合せ先
福井県嶺南振興局若狭企画振興室
※お問合せの際は「公募公告」をよくお読みください。
公募公告
書類名をクリックするとファイルが開きます。
(1)公募公告(PDF形式:301KB)
(2)業務委託仕様書(公告別添)(PDF形式:160KB)
(3)応募票(公告様式1)(Word形式:34KB)
(4)グループ員名簿(公告様式1別添)(Excel形式:16KB)
(5)電子メール質問票(公告様式2)(Word形式:23KB)
(6)企画提案書記載例(公告別紙1)(Word形式:36KB)
(7)契約書(案)(公告別紙2)(PDF形式:264KB)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局若狭企画振興室
| | メール:wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jp
(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)