敦賀港開港120周年を記念し、現場見学会を開催しました。(令和元年8月7日(水))
令和元年8月7日(水)に鞠山南地区で、敦賀港開港120周年を記念した現場見学会を開催しました。
見学会には敦賀市の沓見小学校の児童14人が参加しました。
最初に、敦賀港国際ターミナルで敦賀港の説明を聞き、荷役の様子を見学しました。
その後、ふ頭用地拡張工事の現場でいろいろな絵や願い事、名前などを現場にある石に書きました。
最後に、ショベルカーに乗り、作業員と一緒に重機操作体験も行い、重機を動かして土砂をかぶせました。
参加した児童らは「自分が描いた記念石を埋めることができていい思い出になった」と話していました。
<荷役見学>
<埋立地見学>
<記念石作成>
<記念石>
<重機操作体験>
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、t-kouwan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局敦賀港湾事務所
電話番号:0770-22-0369 | ファックス:0770-22-7067 | メール:t-kouwan@pref.fukui.lg.jp
〒914-0078 敦賀市桜町2-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)