敦賀港の視察が行われました。(令和6年11月20日(水))
令和6年11月20日(水)に、直江津港湾協会(新潟県、会長:上越市長)の15名が敦賀港の視察に訪れました。
午前中は敦賀市役所で新幹線開業と港の関係や港の賑わい創出、取扱量増加に向けた取り組み等の説明を受け、午後からは当事務所で港の概要説明および鞠山北、鞠山南地区の現地視察を行いました。現地では、鞠山南地区のふ頭用地拡張事業や国土交通省が行うターミナル管理システムの実証実験等に関心を寄せていました。
<敦賀港概要説明(嶺南振興局敦賀港湾事務所)>
<現地視察(敦賀フェリーターミナル)>
<現地視察(鞠山南B岸壁)>
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、t-kouwan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局敦賀港湾事務所
電話番号:0770-22-0369 | ファックス:0770-22-7067 | メール:t-kouwan@pref.fukui.lg.jp
〒914-0078 敦賀市桜町2-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)