消雪施設整備事業 一般県道敦賀美浜線
整備目的
一般県道敦賀美浜線は、敦賀市街地を起点として、一般国道27号の佐田ランプを経由し美浜町に至る幹線道路です。
当事業区間は、冬季の最重点除雪路線に指定されており、また、近隣の粟野小学校・中学校の通学路でもあります。沿線には国立病院機構や関区・金山区の人家連担区間、人口増加の著しい粟野地区を横断する「ふるさと夢街道」の終点交差点があります。
一般国道27号と並走する代替路線としても重要な道路でありますが、冬季間は人家連担区間での幅員狭小や圧雪などにより、緊急車両、路線バスなどの道路交通に支障を及ぼしていることから、当事業において消雪施設を整備することにより冬季間における安全で快適な交通を確保し、雪に強い道づくりを推進するものです。
計画概要
- 箇所 敦賀市 金山 ~ 関 (位置図は下記地図を参照ください)
- 計画延長 1,800m
- 計画幅員 8.0m
- 事業概要 消雪施設の新規整備(送散水管、取水設備など)
- 図面(平面図、断面図)
〇位置図
〇断面図
H23豪雪時の現場写真
〇幅員狭小・人家連担
〇片側交互通行による排雪状況
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、tu-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局敦賀土木事務所
電話番号:0770-22-4661 | ファックス:総務課0770-23-0477 | メール:tu-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒914-0811 敦賀市中央町1丁目7-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)