踏切道改良計画事業 一般県道 久々子金山線(久々子踏切)
整備目的
久々子踏切道は、一般県道久々子金山線とJR西日本小浜線が交差する踏切道であり、通学路に指定されていますが歩道が設置されておらず、車両と歩行者の輻輳により、児童の通行に支障をきたしている状況です。また、美浜町の通学路交通安全プログラムにおいて、要対策箇所に位置付けられているほか、令和4年度通学路の合同点検箇所に該当しています。
このため、車道拡幅及び歩道設置を行うことで歩行空間を確保することにより、安全安心な移動の確保を図るものです。
計画概要
- 箇所 三方郡美浜町金山 (下記地図をご参照ください)
- 計画延長 165m
- 計画幅員 総幅員10.0m(2車線)
- 位置図
現況写真
- 久々子踏切
- 通学状況
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、tu-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局敦賀土木事務所
電話番号:0770-22-4661 | ファックス:総務課0770-23-0477 | メール:tu-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒914-0811 敦賀市中央町1丁目7-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)