「景観改善協力感謝状」の贈呈について
景観改善協力感謝状とは
福井県では、平成28年に福井県屋外広告物条例を改正し、良好な景観形成と公衆への危害防止に努めています。
「景観改善協力感謝状」は、令和5年度末の北陸新幹線県内開業に向けて景観の改善を進めるため、屋外広告物を撤去または改修するなどして景観改善にご協力いただいたことに対し、感謝の意を表するものです。
≪目次≫
○ 令和3年度景観改善協力感謝状について NEW!
○ 令和2年度景観改善協力感謝状について
○ 令和元年度景観改善協力感謝状について
○ 参考資料(屋外広告物ガイドライン、安全管理ガイドブック )
令和3年度 景観改善協力感謝状
■ 対 象 令和2年9月から令和3年9月末までに、
(1)既存の広告物を撤去または改修するなどし、良好な景観の創出に寄与した取組み
(2)既存店等と異なる広告物を設置するなど、景観に配慮した取組み
※ただし、改修後の広告物が法令に適合しないもの、施工者が屋外広告業登録を受けて
いないもの、屋外広告業者の所有するものを除きます。
■ 審 査 福井県屋外広告物審議会
■ 受 賞 者 5事業所
改善事例
[越前焼工業協同組合]
■ 所在地:越前町江波(国道365号の陶芸村入り口交差点付近)
■ 所有者:越前焼工業協同組合
■ 取組み:主要道路沿線の案内広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2021 Google
[株式会社コメリ]
■ 所在地:吉田郡永平寺町谷口12字宮地76 他
■ 所有者:株式会社コメリ
■ 取組み:主要道路沿線の屋上広告の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2021 Google
[株式会社サンキュー]
■ 所在地:大野市南新在家35-27
■ 所有者:株式会社サンキュー
■ 取組み:主要道路沿線の壁面広告の改修
[改 修 前] [改 修 後]
©2021 Google
[ギャレックス株式会社]
■ 所在地:越前市新保町(福井朝日武生線、新保交差点付近)
■ 所有者:ギャレックス株式会社
■ 取組み:交差点付近の案内広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
[テクノタウン若栄協同組合]
■ 所在地:福井市林町(国道416号、林藤島交差点の東約180m)
■ 所有者:テクノタウン若栄協同組合
■ 取組み:主要道路沿線の広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2021 Google
感謝状贈呈式の様子
令和4年2月8日、福井県庁にて、西出土木部長より感謝状の贈呈を行いました。
令和2年度 景観改善協力感謝状
■ 対 象 令和元年10月から令和2年8月末までに、
(1)既存の広告物を撤去または改修するなどし、良好な景観の創出に寄与した取組み
(2)既存店等と異なる広告物を設置するなど、景観に配慮した取組み
※ただし、改修後の広告物が法令に適合しないもの、施工者が屋外広告業登録を受けて
いないもの、屋外広告業者の所有するものを除きます。
■ 審 査 福井県屋外広告物審議会
■ 受 賞 者 4事業所
改善事例
[出光]
■ 所在地:福井市開発町、福井市新保町 計2件
■ 所有者:出光興産株式会社
■ 取組み:主要道路沿線の自家用広告塔の高さ改修
[改 修 前] [改 修 後]
©2021 Google
[奥越地区スキー場案内]
■ 所在地:大野市東市布
■ 所有者:九頭竜テラル高原推進協議会
■ 取組み:主要道路沿線の大型案内広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
[小西亭]
■ 所在地:越前町下糸生、越前町横山 計2件
■ 所有者:小西亭
■ 取組み:交差点周辺の案内広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2021 Google
[魚山亭]
■ 所在地:小浜市青井
■ 所有者:魚山亭
■ 取組み:主要道路沿線の案内広告板の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2021 Google
感謝状贈呈式の様子
令和3年3月22日、福井県庁にて、小川土木部長より感謝状の贈呈を行いました。
令和元年度 景観改善協力感謝状
■ 対 象 平成28年10月から令和元年9月末までに、
(1)既存の広告物を撤去または改修するなどし、良好な景観の創出に寄与した取組み
(2)既存店等と異なる広告物を設置するなど、景観に配慮した取組み
※ただし、改修後の広告物が法令に適合しないもの、施工者が屋外広告業登録を受けて
いないもの、屋外広告業者の所有するものを除きます。
■ 審 査 福井県屋外広告物審議会
■ 受 賞 者 21事業所 ※受賞者一覧
改善事例
[千鳥苑]
■ 所在地:美浜町佐柿50-13-1 他10件
■ 所有者:株式会社千鳥苑
■ 取組み:主要道路沿線の案内広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
[福邦銀行]
■ 所在地:福井市新田塚町605 他7件
■ 所有者:株式会社福邦銀行
■ 取組み:塔型屋上広告の撤去および広告塔の高さ改修
[改 善 前] [改 善 後]
©2020 Google
[北陸労働金庫]
■ 所在地:福井市宝永2丁目1-24
■ 所有者:北陸労働金庫
■ 取組み:養浩館庭園から展望できる屋上広告の撤去および壁面文字の設置
[改 善 前] [改 善 後]
[美浜町佐田交差点]
■ 所在地:美浜町佐田
■ 所有者:株式会社ティケーエス、新庄淡水漁業生産組合
■ 取組み:規制交差点の案内広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
©2020 Google
[あまごの宿]
■ 所在地:勝山市村岡町栃神谷 他3件
■ 所有者:株式会社あまごの宿
■ 取組み:主要道路沿線の案内広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
[美浜町久々子交差点]
■ 所在地:美浜町久々子
■ 所有者:海のホテル ひろせ、株式会社千鳥苑、日向観光協会、
一般社団法人若狭美浜観光協会、早瀬観光協会
■ 取組み:規制交差点の案内広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
ⓒ2020 Google
[美浜町金山交差点]
■ 所在地:美浜町金山25号金山先22番2
■ 所有者:有限会社ウォーテム上野山、有限会社梶石材
■ 取組み:主要道路沿線の案内広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
[奥越前観光連盟]
■ 所在地:大野市弥生町 JR越前大野駅前 他1件
■ 所有者:奥越前観光連盟
■ 取組み:大型広告物の撤去
[撤 去 前] [撤 去 後]
感謝状贈呈式の様子
令和2年2月12日、福井県庁にて、大槻土木部長より感謝状の贈呈を行いました。
参考
屋外広告物ガイドライン
屋外広告物を景観と調和させるための考え方について説明しています。
→ ガイドラインの概要版[PDF形式5,024KB]
→ ガイドラインの詳細版[PDF形式6,107KB]
安全管理ガイドブック
屋外広告物の安全管理について、看板の種類ごとのチェックポイントを説明しています。
・「オーナーさんのための看板の安全管理ガイドブック」 [PDF形式:1,201KB]
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、tokei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
都市計画課都市環境・公園グループ
電話番号:0776-20-0497 | ファックス:0776-20-0693 | メール:tokei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)