生活保護法による医療扶助のオンライン資格確認への対応について
医療扶助のオンライン資格確認の概要
生活保護の医療扶助については、現在、紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中(令和6年3月)にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です。
医療機関・薬局向け医療扶助のオンライン資格確認導入の手引き(概要)(PDF形式 586キロバイト)
医療機関・薬局向け医療扶助のオンライン資格確認導入の手引き(PDF形式 1,646キロバイト)
指定医療機関の皆様へのお願い
令和6年3月からの医療券・調剤券の発行方法について、各福祉事務所に対しどの方法を希望するのかをお示しいただけるようお願いします。
各福祉事務所より希望調査が実施された場合にはご協力をお願いいたします。
また、下記アンケートフォームより現時点での希望をご連絡いただいた際には、福井県より県内の福祉事務所へ情報提供いたしますのでご活用ください。
生活保護法による医療扶助オンライン資格確認への対応について(電子申請)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
関連記事
- ★生活保護・中国残留邦人等支援指定医療機関等の申請★ | 福井県ホームページ
- 生活保護制度について
- 生活保護法による医療機関の指定について
- 医療扶助のオンライン資格確認(厚生労働省)(新しいウィンドウが開きます)
- マイナンバーカードを利用した医療扶助オンライン資格確認(福井市)(新しいウィンドウが開きます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、chifuku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
地域福祉課保護・恩給グループ
電話番号:0776-20-0326 | ファックス:0776-20-0637 | メール:chifuku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)