骨髄バンクにご登録ください
1. ドナー登録できる方
- 骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
- 年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方
- 体重が男性45kg以上/女性40kg以上の方
健康状態等により登録いただけない場合がありますので、ドナー登録を希望される方は必ずこちらをご覧ください。
2. 登録予約について
電話受付は平日の8時30分~17時15分です。 丹南健康福祉センター 0778-51-0034
県内登録受付窓口は こちら をご覧ください。
登録に当たって「よくあるご質問」は こちら をご覧ください。
3. ドナー登録のながれ
ドナー登録を希望される方は、ドナー登録のしおり「チャンス」の内容をご理解のうえで、「骨髄バンクドナー登録申込書」に必要事項を記入し、お届けください。
ドナー登録のながれ →こちらをご覧ください
1 登録申込書
*ドナー登録のしおり「チャンス」登録申込書は当センターにも用意してあります。
*ドナー登録は無料です。
*ドナー登録の詳細については骨髄バンクのホームページをご覧ください。(https://www.jmdp.or.jp)
2 登録の手続き
登録に要する時間は約15分です。窓口ではドナー登録手続きを行います。
3 検査方法
腕の静脈から約2mLを採血します。検査に費用はかかりません。
*採血した血液で遺伝子(DNA)検査を行います。
後日、日本赤十字社の骨髄データセンターからドナー登録確認書をお送りします。
ドナー登録された方と患者さんの適合検索します。
*年2回、骨髄バンクニュース(骨髄バンクからのお知らせ)をお送りします。
4. 骨髄バンク制度のご紹介
1 日本骨髄バンク
2 政府広報オンライン(命をつなぐ骨髄バンク)
5. 活動紹介
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
丹南健康福祉センター
電話番号:0778-51-0034 | ファックス:0778-51-7804 | メール:t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒916-0022 鯖江市水落町1丁目2-25(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)