病院・診療所に係る許可・届出
1 開設許可・開設届関係
(1)病院開設関係フローチャート
(2)診療開設関係フローチャート(歯科診療所および助産所につきましても原則同じです。)
ア 臨床研修終了医師開設診療所(無床)
イ 臨床研修終了医師開設診療所(有床)
ウ 医療法人等開設診療所(無床)
エ 医療法人等開設診療所(有床)
2 変更許可・変更届関係
(1)病院及び医療法人等開設の診療所変更関係フローチャート
ア 構造設備の変更
イ その他の変更
(2)臨床研修終了医師開設の診療所変更関係フローチャート
ア 構造設備の変更
イ その他の変更
3 その他
- 診療用エックス線装置等の設置・入れ替え・廃止される場合は、医療法第15条第3項に基づく管理者による届出が別途必要です。また、病院及び有床診療所の開設者は、構造設備変更による医療法第27条に基づく使用許可の申請が必要な場合がありますので、必ず事前にご相談ください。
- 麻薬の施用を予定されている場合は、麻薬及び向精神薬取締法に基づく手続が必要ですので、必ず事前にご相談ください。
1 開設許可・開設届
(1)病院開設関係フローチャート
【事前相談】
↓
1.病院開設許可申請書(様式はこちら)を提出【開設前】
(法第7条第1項 手数料41,000円)
↓
【書類審査】
↓
病院開設許可証交付
↓
2.使用許可申請書(様式はこちら)を提出【使用前】
(法第27条 手数料43,000円)
↓
【立入検査】
↓
使用許可証交付
↓
3.病院開設届(様式はこちら)を提出【開設後10日以内】
(令第4条の2第1項)
(2)診療所開設関係フローチャート(歯科診療所および助産所につきましても原則同じです。)
ア 臨床研修終了医師開設診療所(無床)
【事前相談】
↓
1.診療所開設届(様式はこちら)を提出【開設後10日以内】
(法第8条)
↓
【立入検査】
↓
診療所開設届出済の証を交付
イ 臨床研修終了医師開設診療所(有床)
【事前相談】
↓
1.一般病床設置許可申請書(様式はこちら)を提出【開設前】
(法第7条第3項)
↓
一般病床設置許可証を交付
↓
2.使用許可申請書(様式はこちら)を提出【使用前】
(法第27条 手数料22,000円)
↓
【立入検査】
↓
使用許可証交付
↓
3.診療所開設届(様式はこちら)を提出【開設後10日以内】
(法第8条)
ウ 医療法人等開設診療所(無床)
【事前相談】
↓
1.診療所開設許可申請書(様式はこちら)を提出【事前】
(法第7条第1項 手数料18,000円)
↓
【書類審査】
↓
診療所開設許可証交付
↓
2.診療所開設届(様式はこちら)を提出【開設後10日以内】
(令第4条の2第1項)
エ 医療法人等開設診療所(有床)
【事前相談】
↓
1.一般病床設置許可申請書(様式はこちら)を提出【開設前】
(法第7条第3項)
↓
一般病床設置許可証を交付
↓
2.診療所開設許可申請書(様式はこちら)を提出【事前】
(法第7条第1項 手数料18,000円)
↓
【書類審査】
↓
診療所開設許可証交付
↓
3.使用許可申請書(様式はこちら)を提出【使用前】
(法第27条 手数料22,000円)
↓
【立入検査】
↓
使用許可証交付
↓
4.診療所開設届(様式はこちら)を提出【開設後10日以内】
(令第4条の2第1項)
2 変更許可・変更届
(1) 病院及び医療法人等開設の診療所変更関係フローチャート
ア 構造設備の変更
【事前相談】
↓
1.病院(診療所)開設許可(届出)事項変更許可申請書(様式はこちら)を提出【事前】
(法第7条第2項・規則第1条第3項)
↓
病院(診療所)開設許可事項変更許可証交付
↓
※病院・診療所で、増床する場合
病院(診療所)一般病床設置許可事項中一部変更許可申請書(様式はこちら)を提出【事前】
【書類審査】
↓
病院(診療所)一般病床設置許可事項中一部変更許可証交付
↓
※病院・有床診療所で、使用許可を要する施設を変更した場合
使用許可申請書(様式はこちら)を提出【使用前】
(法第27条 手数料:病院43,000円・診療所22,000円)
↓
【立入検査】
↓
使用許可証交付
イ その他の変更(診療科目、診療時間等)
1.開設許可(届出)事項変更届(様式はこちら)を提出【変更後10日以内】
(令第4条第1項・令第4条の2第2項・規則第1条第4項)
(2) 臨床研修終了医師開設の診療所変更関係フローチャート
ア 構造設備の変更
【事前相談】
※診療所で増床する場合
診療所一般病床設置許可事項中一部変更許可申請書(様式はこちら)を提出【事前】
↓
診療所一般病床設置許可事項中一部変更許可証交付
↓
1.開設許可(届出)事項変更届(様式はこちら)を提出【変更後10日以内】
(令第4条第3項)
↓
※有床診療所で、使用許可を要する施設を変更した場合
使用許可申請書(様式はこちら)を提出【使用前】
(法第27条 手数料22,000円)
↓
【立入検査】
↓
使用許可証交付
イ その他の変更(診療科目、診療時間等)
1.開設許可(届出)事項変更届(様式はこちら)を提出【変更後10日以内】
(令第4条第3項)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
丹南健康福祉センター地域支援室
電話番号:0778-51-0034 | ファックス:0778-51-7804 | メール:t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒916-0022 鯖江市水落町1丁目2-25(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)